
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の医療と行政制度の課題が、寝たきり状態を作っているという見方もあるようですね。
下記URLを参照してください。参考URL:http://www.med.hiroshima-u.ac.jp/med/med/std/iga …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/17 17:54
早速のご回答ありがとうございます。
参考のページはとても勉強になります。プリントアウトして何度も読み返してしまいました。
貴重なものをありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
辞書には
(英)bedridden old man 寝たきり老人
(仏)vieillard grabataire vieillard 老人
grabataire 寝たきりの
とありますけどね。
うーん、病院でもこのように言うのか・・・
私も知りたいです。
あとの方よろしくお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/17 18:08
なるほど....言葉はあるんですね。
しかし、hanboの回答の参考ページによると「寝たきり老人」は「いない」と。言葉があるのに「いない」ということはそれだけ進んでいるということでしょうかねぇ。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報