プロが教えるわが家の防犯対策術!

過去質問を見たのですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62290
回答者の方が紹介されているリンクが現在抹消されていて、よくわからなかったので、あらためて質問させてください。


NHK「国会中継」で予算委員会の中継を見ていると、
とても「予算の審議」をしているようには見えないのですが、それは・・・



・法令か何かで、質問内容・範囲が自由であるとの規定があるのでしょうか?


・(上記にかかわらず)いつ頃から誰がこんな慣習をつくりあげてしまったんでしょうか?


よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

1 質問内容は規定はされていません。

予算だけでなく国政全般を扱う委員会となっています。予算が可決した後も、大きな事件が起こると開催されます。

2 予算委員会は、予算だけでなく、あらゆる委員会のなかで、最も重要な委員会と位置づけられています。
他の委員会は、担当大臣が答弁しますが、予算委員会は全閣僚が答弁席に座っていますので。
特に総理が出席する委員会は、非常に少ないので。

本会議>予算委員会>>>>>他の委員会

という扱いです。

野党も、予算の内容に厳しい指摘をして、予算の修正を求めてもいいのですが、単に政府の足を引っ張るだけという感じですので、最近は少ないですね。
予算の成立を遅らせる事を人質に、野党の要求を飲ませようという戦術はかつてはありました。牛歩とか。しかし茶番なうえに、予算の執行が遅れるので、大ひんしゅくなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど。たしかに全閣僚、特に首相が出席してますからね。

・・・牛歩戦術って、予算委でもありましたっけ?

お礼日時:2006/03/03 17:54

>予算委を通るのが遅くなったということですか。



そのころは、野党は予算委員会を止めて、裏交渉をしていたのです。
ほんの7~8年前だったと思います。

民主党が対案主義になったので、予算を止めるのをやめました。
国民は、見え見えの茶番劇を見破るようになったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
色々と教えていただき感謝しております。

お礼日時:2006/03/04 10:15

十年程度前までは、ゴールデンウイークが終わっても予算が通っていないということがあったように記憶しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ははは、そういうことありましたね。
科学関係の国立機関の、正職員でなくて嘱託?みたいな仕事していた知人が、給料が出なくて困ってました。
20年近く前も、一度、身内の一人が似たようなことで困ってました。

予算委を通るのが遅くなったということですか。

お礼日時:2006/03/03 23:55

予算委員会は、国の予算に係る審議ですから、極論すれば国の行政、政治そのものの審議といえます。

従って、あらゆる問題がその範疇に入りうるというになります。
また、特に重要な法律案と位置づけらていることから全ての閣僚が出席するので、どんな質問でもし易いという環境にもあります。

国会中継がある時は、やはり議員も自己アピールのチャンスですから、そのときに国民が興味を持っているセンセーショナルな話題があれば、それを優先させるのは人情でしよう。
また、メディア側も、予算委員会の内容を記事にするときは、本来のオーソドックスな討議よりは、委員会の本来議題と直接関係なくても面白い擬態を優先して報道しますよね。それが彼らのビジネスですから・・・。

予算委員会の会議録のサイトを紹介しておきますから、全体を読み返してみると、討議内容のバランスが分かると思います。

参考URL:http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_ka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ。そうですね。
実は時々、予算委員会、その他の委員会の動画も見てます。

それにしても
こんなに早く回答をもらえるとは思いませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/03 05:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!