No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2006年2月16日の衆院予算委員会で証取法違反で起訴されたライブドア前社長の堀江貴文被告が2005年8月26日付の社内メールで、自らの衆院選出馬に関して、「武部勤自民党幹事長の次男に対し、コンサルタント費用として3000万円の振込みを指示した」などと民主党・永田議員が指摘。
しかし、このメールの話が全くガセネタだったという話。詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0% …
No.3
- 回答日時:
No.1の回答者の方の発言を参照されるのがいいと思います。
扇情的なコメントには注意し、冷静に事実関係だけを読み取ってください。(私のコメント含む)永田代議士が、充分な証拠資料の準備なしに不用意な発言をし、
前原民主党代表が、重ねて、証拠不十分の状態で人をあたかも犯罪者のように扱い続けた事で、
国会での予算審議を妨害し、
自民党政策の問題点に対する追求を阻害し、
民主党への期待を殺いだ
あたりがポイントでしょうか。
今は、永田代議士が潔く辞任するか、また、前原代議士が民主党代表者としてはあまりにも無責任な発言を繰り返している事から、代表の座を追われるかどうかに注目が写っていると思います。(個人的見解)
3面記事的な面が強く、本来の国政に関する問題ではないですね。
No.2
- 回答日時:
1 民主党前原代表は、政府の足を引っ張るのではなく、対案主義の国会運営をしようとした。
2 いろいろな社会問題が発生し、対案をつくるのではなく、政府を追及するスタイルに変更
3 永田がライブドアと武部の癒着の証拠と思われる情報を入手。それを元に国会で実名をあげて質問
4 そのメールはガセだった。
5 民主党の極左勢力が、前原おろしを画策。
前原党首を守るために、国対委員長が交代。
6 民主党全面降伏。予算案は、スムーズに通過。
7 永田はまだ辞めていない。
と言う流れです。
民主党議員のミスに対して、民主党の内部抗争が起こり、前原がレームダックになったというのが結末です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 杉田水脈議員 10 2023/01/11 07:57
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- 葬儀・葬式 政治家への香典はOK? 2 2022/04/28 11:19
- 政治 こんなもの戦線布告と変わらない。 当然、怒りのコメントを出すよな岸田は。 これで「ふざけんな!」と言 6 2022/10/30 11:39
- 世界情勢 海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行=韓国国防相 3/23(木) 11:32配信 2 2023/03/23 14:16
- 政治 細田衆院議長は10増10減に反対している事で有名です。 2 2022/09/12 17:10
- 政治 出入国管理法(入管法)の改正案についてお教えください 6 2023/06/11 12:05
- 経済 最近の若者について・・・「信用できないんですか?」ダブルチェック嫌う若者 4 2023/02/05 00:44
- 政治 岸田首相がキーウで戦死したら国葬は確実ですか? 7 2023/02/26 11:36
- 政治 最近 靖国問題はあまり国内国外的にニュースにならなくなりまたしたよね? 昔は必ずマスコミが新総理には 5 2023/08/28 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKの対応について
-
「かなりの企業で給料、ボーナ...
-
森前首相は派閥会長辞任したの...
-
茂木外務大臣は腫れぼったい目...
-
非常事態宣言
-
立憲民主党は、どんな良い政治...
-
いつまで国土交通大臣を公明党...
-
上田秀明・人権人道担当大使
-
種なしカボチャ
-
何故だか、つじつまが合わなく...
-
蓮舫の不適切行動追及Youtube動画
-
維新はなぜ老人クラブ(立ち上...
-
人民の人民による人民のための...
-
軍部が政治的な主導権を握って...
-
次の選挙では、自民党に「食い...
-
政治は3流、経済は1流といっ...
-
なぜ日本は民主主義なのですか?
-
菅さんて人気が無いんですか?
-
民間は優秀なのに、なんで、政...
-
トランプ陣営
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
神の国」発言について
-
選挙告(公)示前にできること
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
実りある議論のコツは?
-
「寮母の飯まずい」発言について
-
竹中平蔵さんの発言について
-
個人演説会における選挙違反に...
-
“集団の噴出”とは?
-
岸田内閣を3A内閣。 などと揶...
-
憲政史上初とは
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
他にないから自民党に投票する...
-
安倍元総理の国葬は民意である
-
「仮に小泉氏が総裁になっても...
-
トヨタ自動車が全力で民主党を...
-
自民党総裁選。これだけ候補者...
-
総理→成蹊、副総理→学習院、官...
おすすめ情報