

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャリブレーションの設定を再度おこなってみてください。
多分、それで旨くいくと思います。
キャリブレーションの設定は説明書にも書かれているはずです。
申し訳ありませんが、「キャリブレーション」というのが分かりません。
説明書にも「キャリブレーション」という文字がなかったので。
もしかしたら他の言葉で書いてあるのかもしれません。
しかし、前回の質問をしてから後日画像を取り込んだところ、黄色くなるなどの現象は起こりませんでした。
もし再びこんな事が起こったときにnaka91aさんの回答を試させていただきたいので、キャリブレーションというのもについて教えていただけませんか??
意味も分からないので(初心者なので)。
No.2
- 回答日時:
自分はEPSONのスキャナーで全体に青っぽくなったことがありました。
以前はそんなこと無かったのですが、引っ越しで移動させた際に
そうなってしまったので読みとり部分がやられたのかなと思い
メーカーに修理に出したら、やはり読みとり部分の故障でした。
そんなに大きな衝撃は与えてはいませんでしたが....
別に設定等を変更していないのに正常だった時と比べて必ず全体が黄色くなってしまうようになったとすれば、読みとり装置の不具合でなるのかもしれません。
一度メーカーのサポートセンターに問い合わせてみたらいかがでしょうか?
参考にして下さい。
とても参考になりました。
全体が黄色くなってかた2、3日後に普通に試してみたら、普通に取り込めました。
もしも又このような事が起こったら、dokidoki02さんの回答を参考にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金色写真をスキャンして綺麗に...
-
A4ワイドサイズをスキャンでき...
-
スキャナーで取り込んだ画像が...
-
ネットカフェで次のようなこと...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
金色・銀色がスキャナーでうま...
-
写真集をスキャンした時に出る...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
A4ワイドの雑誌を自炊する方法?
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
コピーと原本の見分け方
-
拡大コピーの仕方
-
スキャンデータはどこ行った?
-
エクセル2010のリソース不足
-
プリンターでスキャンした書類...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
パチンコ店のインカム(無線機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにプリンターからスキ...
-
DocuWorks Deskでスキャンがで...
-
スキャンしたら全体が黄色くな...
-
スキャンした画像の色調整方
-
インストールしたドライバーに...
-
何も分かりません。スキャンっ...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
スキャナーの背景を白にする方法
-
スキャナーで雑誌の画像を取り...
-
PDF化する際、もしくはPDF化し...
-
スマホのカメラとスキャナーで...
-
スキャナーで取り込んだ画像が...
-
絵手紙を作成し、コピーするた...
-
非破壊スキャナーのおすすめ
-
金色写真をスキャンして綺麗に...
-
スキャンについて
-
手相の勉強のために、自分の手...
-
ScanSnap SV600のスキャン枚数...
-
スキャンすると青い線が
-
紙資料をスキャンして画像をパ...
おすすめ情報