dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理初心者です。
先日、冷凍のミックスベジタブル(にんじんの角切り、コーン、グリーンピース)を買いました。当日は中身の一部を料理に使い、残りを冷凍庫に入れておきました。
今日、また使おうと思って冷凍庫から出したところ、野菜どうしが氷でカチコチに凍って大きな固まりになってしまっており、使えませんでした(涙)
前回使った後に袋の開け口を3~4回折って輪ゴムで留めておいたのですが、それが良くなかったのでしょうか?
これを防ぐ方法や、一度固まってしまったものを復活(?)させる方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。。。

A 回答 (2件)

こんにちは!!



ミックスベジタブルはよく使用します。
開封後の残りは、冷凍保存用パックで密封性を高めて保存すると、ダマ状に固まりにくいです。

>前回使った後に袋の開け口を3~4回折って輪ゴムで留めておいたのですが
だと密封性に欠けてしまったんかも知れませんね??

固まったものは、味噌汁などの具財として使用すると、ゆで汁に出てしまった栄養成分も、取り込めると思いますのでお試しを~!!

野菜サラダやポテトサラダへの使用は、歯ざわりが良くありませんし、栄養分が抜け出ているのでは・・・と思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保存の仕方が悪かったのですね。今度は保存袋を買ってきてちゃんと密閉します。

お礼日時:2006/03/05 12:51

温度が下がって水分が出て、それが再度凍ったことが原因です。

冷凍室の温度が下がるようなことをしませんでした?
固まった時は、ロックアイスを割る時みたいに、包丁でコンコンとたたいては。味はおちてしまっているとは思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
冷凍室の温度設定はずっと同じだったはずなので、保存の仕方が悪かったようです。
今後は気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/03/05 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!