
料理初心者です。
先日、冷凍のミックスベジタブル(にんじんの角切り、コーン、グリーンピース)を買いました。当日は中身の一部を料理に使い、残りを冷凍庫に入れておきました。
今日、また使おうと思って冷凍庫から出したところ、野菜どうしが氷でカチコチに凍って大きな固まりになってしまっており、使えませんでした(涙)
前回使った後に袋の開け口を3~4回折って輪ゴムで留めておいたのですが、それが良くなかったのでしょうか?
これを防ぐ方法や、一度固まってしまったものを復活(?)させる方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!!
ミックスベジタブルはよく使用します。
開封後の残りは、冷凍保存用パックで密封性を高めて保存すると、ダマ状に固まりにくいです。
>前回使った後に袋の開け口を3~4回折って輪ゴムで留めておいたのですが
だと密封性に欠けてしまったんかも知れませんね??
固まったものは、味噌汁などの具財として使用すると、ゆで汁に出てしまった栄養成分も、取り込めると思いますのでお試しを~!!
野菜サラダやポテトサラダへの使用は、歯ざわりが良くありませんし、栄養分が抜け出ているのでは・・・と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
梅干 梅酢の濁り
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
キムチの鮮やかな赤の理由
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
舞茸って搾ると水分が出るんで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報