
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アルバイトから社員になることを「社員登用」といい、この制度を「社員登用制度」と言います。
「マクドナルド 社員採用」でググってみたところ該当するページがありましたのでURLを記載しておきます。
それと質問内容への回答としては、「アルバイトから社員になることが可能です。」
但し、僕の主観からするとマクドナルドのような飲食店は止めたほうが良いです。社会的地位が低いですし、何年経っても普通の会社のような昇進が無いと思います。それに飲食店でアルバイトをしていましたが、飲食店の社員はクズばっかです。
高卒でも事務系の会社など、しっかりした企業の求人はあると思いますので、今後の人生をダメにしないためにも是非、チャレンジしてみてください。
「よくあるご質問」(アルバイトからの社員登用制度はありますか?)
http://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/faq/inde …
参考URL:http://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/faq/inde …
No.4
- 回答日時:
うちの息子は現役高校生でバイトしていますが、バイト⇒社員になれると言われているようです。
サービス業には、カウンターで接客は全く不向きな子で製造やっています。
バイトで採用されるときに適正検査があり、合格しないとダメだそうだ。
細かい問題は良くわからないけど自宅あら500M程度の距離なので、親が店長に聞いたところ適正検査はあるとのこと。
最近になって、11問中、9点だったから合格したんだって!
6点以下だと不採用かも?と本人が聞いてきた。
学生やパートで働きたい人には、都合の良い時間だけ働けるし、
良い職場だと思います。
24時間営業の店舗で旨く使い分けていますよ。
平日昼間は、パートさん、夕方以降は、高校生、22時過ぎたら大学生若しくは夜間のパートさんだそうだ。
社員いろんな時間に2、3人しかいないからどうかな?
No.3
- 回答日時:
マックで働いてます。
バイトから上がることも全然できます。
マックにはタイトルがいっぱいあります。
上がれば上がるほどいいんですが、
社員になりたいならバイトの一番上の
SWMGRになりましょう!(スウィングマネージャー)
道のりは険しいですが。
ちなみにタイトルは、
一番上から
店長
1stASST
2ndASST
MT
以下バイト
サーティファイドSW
SWMGR
SW-トレーニー
スター
(フロアホスト)
スタートレーニー
トレーナー
トレーナートレーニー
クルー
トレーニー(ニューフェイス)
が店舗タイトルです。
No.1
- 回答日時:
私は、高校時代から現在までマクドナルドでアルバイトをしています。
よってマクドナルドの情報はある程度知っています。
マクドナルドの社員はほとんどの皆さん大学卒業です。たしか22歳以上しか採用試験は受けられなかった気がします。マクドナルドは正式に採用試験を実施していると思います。lunchさんの友達はマクドナルドの店舗の中でも「フランチャイズ」で働いていたのではないでしょうか?フランチャイズはマクドナルドでもその店独自で運営しているお店だったと思います。フランチャイズは採用試験を受けなくても、店長から認められれば就職できるのではなかったかと思います。私はアルバイトなので内部の構造をあまり詳しく分かりませんが、たしか上記のようなことを耳にしました。
参考URL:http://www.mcdonalds.co.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人情報を流されました。
-
職場のアムウェイ勧誘
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
帰社日について
-
バイト先で誤解をされています
-
組織の人員構成が次のような場...
-
郵便事業会社大船支店社員
-
ロリィタ系ブランドの社員にな...
-
勤務外労働を断わって怒られる...
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
とあるスーパーでパートタイマ...
-
何の用事?と聞く人
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
back to back契約
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
法定速度を守らない会社員
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
個人情報を流されました。
-
社内への出産のお知らせ
-
バイト先の社員さんにお礼がし...
-
会社の議決権・代表権(株式会社...
-
何の用事?と聞く人
-
電話対応で「帰宅」を何と言う?
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
会社でミス、尻拭いのお礼
-
今日は宅配便での仕事中に私が...
-
帰社日について
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
元勤務先での訃報 私の元勤務先...
-
避ける態度をする社員
-
マクドナルドの採用方法
-
元々4人いた部署で、2人退職者...
おすすめ情報