dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は来年高校3年生です。

今進路を考えていて、ロリィタ系のブランドの店員になりたいと思っています。

アルバイトではなく社員として働きたいのですが、来年就職活動で夏休み職場に行ったり色々調べなければなりません。

その為に早くから今の内から新卒の社員募集しているところをチェックしておきたいと思っています。

手段は学校へ企業から募集がくるか、社員用?のタウンワークやジョブセンスから選んで学校から電話して貰うのですが、ロリィタ系なども載っているアパレル専用の社員求人誌やサイトなどはないのでしょうか?

調べたところ今のところみつけられませんでした(x_x;)

知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。
分かりにくい文章で申し訳ありませんm(_ _)m

A 回答 (3件)

ロリゴスの本 一冊持ってますが、ショップの宣伝とかかなりありますが、住んでいる場所次第ですよね。


同じ市にロリゴスショップがあれば、「来年の新卒採用はありませんか? 日曜だけでもアルバイトさせてもらえませんか」って連絡してみればいいと思う。


ロリゴスといえば、私だとプーリップが思い浮かぶ。
人間のロリータものより高い ><:

ロリゴス人口は全国に多いと思うが、、、、普通のブティックに就職して、ロリゴス企画をたててみたらどうでしょう?
応募の際にはっきり言っておく。
ロリゴスコーナーを設けてもらいたいって。
普通にしていても売れないので、広告とかに出してもらう経費かかりますよね。
一着を売れないとどうしようもないので、まずは知名度を上げないといけない。
ロリゴス好きな人が寄ってくるような企画を立てていって、ネットショップもひらいて、店で売れないものはネットで売るとか。
あとe-bayで海外の人に売るとか。

どっちかというと日本のロリゴスファッションは、海外の方が盛ん。
だから、海外の買ってもらった人に着た写真を送ってもらい店にはりつけるとか。
フランスですごいらしいから、パリ発 とかにすれば、さもファッショの本場でも通用するってなるでしょ?


あとは、ショップの店員はデパートで無い限りアルバイトだと思う。
社員となると ノルマがあるはず。
今月いくら売り上げるとかのノルマ。
ボーナス月は50万余分に売り上げるとかノルマがあり、達成できないと査定に響きボーナスに響くばかりか、いられなくなる。
だから友達とか親戚とか自分のボーナスをつぎ込みノルマを達成する人がいるんです。

企画が当たればノルマ達成どころかもっとすごいので、ボーナス どーん ですね。

ひとまず、自分の住んでる付近になさそうなら、デパートに入っているショップでここならコーナー作ってくれそうって思えるところに、「ここで来年働きたいのですが、どうやって応募すればいいですか」って店員さんに聞いてみるとか。
顔みれたくないなら 電話で問い合わせして、人事部の電話番号を教えてもらう、来春の採用に応募したいがどうしたらいいかって連絡し、学校を通して応募してくださいとなったら、学校に言うことになると思う。

学校は企業に問い合わせをして、面接日と決めてくれると思う。
そしたら面接と時に、ロリゴスは絶対に売れるからコーナーを作りたいって熱意を持って訴える。

企業は売れなければ大損害なわけで、慎重になりますから、なかなか企画は通らないかも。
デパートとかじゃなくて、フランチャイズのブティックなら、新鮮な企画を求めてますので「面白い企画だ」ってのってくれるかも。
ただ、できれば縫製とかで来た方がいいです。
ちょっと大きめとかだったら、すぐにお直ししますね、ってできますが、直しができないと「サイズが合わないから」って買ってもらえない。
服飾の知識があった方が絶対この業界は有利。
    • good
    • 1

こんにちは!



ロリータショップで働いたことはないのですが、取引先がロリータやゴシックのファッション店でした。
正社員になるにはどうすればいいのか分かりませんが、とりあえずはアルバイトでも良いので経験を積みかさねてみるのがいいと思います。
そこで出会った先輩たちにアドバイスをいただけるし、アルバイトから正社員になることもアリだと思います。
ショップ店員の募集は主にブランドのオフィシャルサイトで行われています。
少し、例としてロリータブランドの採用ページのリンクを貼りました:
http://www.babyssb.co.jp/recruit.html
http://www.angelicpretty.com/news/staff.html
http://www.shirleytemple.co.jp/recruit/recruit_i …
http://www.innocent-w.jp/recruit/

あと、ロリータのブランドさんたちは、ロリータの世界を理解できて、ロリータファッション大好きな人(詳しい)しか雇わないと思います。

私は似合わないので着ませんが、ロリータは可愛くて大好きです。
頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0

ブランドのHPとかに求人情報が載ってることがありますよ。


そういうのじゃダメなのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!