
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLに載っていました。
※あづま袋とは、元々は、風呂敷を縫い合わせて袋状にするものです。
古来より包む文化のあった日本に西洋の文化が浸透し、包み物から袋物の過渡期に作られたものと考えられます。
細長い布であれば、2箇所直線で縫えば完成する袋です。
日本の知恵ですね。
参考URL:http://pyanko.jp/crn/hand/9aduma/9aduma.html
お答えいただき、ありがとうございました。昔々のものが失われずに使い続けられているのはスゴイですね。江戸時代が舞台の小説に出てきたということは、そのころにはもう過渡期だったということでしょうか。いつごろから変化していったものかもちょっと気になるところです。
No.2
- 回答日時:
保育園必携品のひとつ。
一番最初に用意した物の中で一番面倒だったのは吾妻袋!!(笑)でもジャスコやダイエーでも売っていますから買えばすみます。
朝持っていくのは(1歳クラス)おむつ、ビニール袋、着替え、エプロン、連絡帳で、月曜は洗濯した布団シーツ+パジャマを持っていっています。
下記のサイトに作り方が出ています。
参考URL:http://hotnews.blog28.fc2.com/blog-entry-30.html
お答えをいただきありがとうございました。こうやって作るんですね。すごく具体的でよくわかりました。いまは何を入れてもいいということのようですね。小説は江戸時代が舞台でしたので、当時の使い方や使う人などがわかるとなお助かります。
No.1
- 回答日時:
下のurlのようなものでしょうか。
http://www.asakusa.gr.jp/kaifu/meibutsu/shouhin/ …
漢字の「吾妻袋」では1件しかヒットしなかったんですが、
「あづま袋」で検索すると、たくさんヒットしました。
http://www.google.co.jp/
早速お答えいただき、ありがとうございます。ひらがなで検索することは思いつきませんでした!こういう物だったんですね。画像で見られたのでとてもよくわかりました。できれば現代の使い方だけでなく、小説に出てきたような江戸時代にどんな人がどんな目的で使っていたのかもわかると助かるのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 歴史学 志望理由書の添削を至急お願い致します 3 2022/09/27 19:06
- 歴史学 平安時代の庶民、農民の暮らしが知りたいです わかりやすい書籍や漫画やブログサイトやドラマなどはありま 7 2023/01/05 09:38
- 美術・アート ある背景イラスト画集を探しています。 はじめまして。 以前、ヴィレッジヴァンガードで1度 売られてい 1 2022/11/09 02:22
- 歴史学 古代から江戸時代までの学校教育における世界史では、中国の歴史を中心にすべきだと思いませんか? 4 2022/05/26 04:38
- 哲学 シュウキョウならびに国家の批判 1 2023/05/29 04:11
- その他(映画) 背景がギュイーンとズームアウトするズームの名前と撮影方法を知りたい。 1 2023/04/15 16:00
- 歴史学 僕は、「六波羅探題って何でしょう?」と聞かれたら、「歴史の授業で習って、その言葉は覚えてるけど、何な 2 2022/03/30 01:44
- 夫婦 インスタグラムのサブ垢について 1 2023/01/26 08:30
- 哲学 われらが日本人の歴史につき その疑問をめぐって物語形式の仮説にして問います 79 2022/12/21 09:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長靴やロングブーツフェチ人い...
-
DELLアウトレットの価格
-
コンドームの500CAとは何ミリで...
-
顔につく、帽子を脱いだときの...
-
吾妻袋とはなんでしょうか?
-
オルセン姉妹のブランド服を通...
-
ケミストリーの川畑は・・・・・。
-
昨夜は海で見ず知らずの小学生...
-
テニスウェアのショップを教え...
-
夫はお金にうるさいです。 ダイ...
-
赤白帽?紅白帽?
-
サンテレビでよく見たCM
-
月暈を早朝観ました。 占い的に...
-
防水手作りエプロン
-
夜中に帽子を被るのは変ですか...
-
厄年の出会いと恋愛
-
駐車場でノーヘル(原付)、や...
-
世にも奇妙な物語のボランティ...
-
日本人男性で身長177〜178cmは...
-
身長178cmの男です。よく初対面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「帽子をかぶる」のかぶるの漢...
-
コンドームの500CAとは何ミリで...
-
顔につく、帽子を脱いだときの...
-
長靴やロングブーツフェチ人い...
-
サンテレビでよく見たCM
-
芳香剤の匂いをとる方法
-
この髪型で1時間バイクに乗る...
-
TVドラマ探偵物語の最終回
-
野球、ソフト用ヘルメットの修理
-
ユニクロのモデルの女性
-
ママキッチン ママレンジの歌。
-
イトーヨーカドーでパートとし...
-
高速道路の覆面パトカーってヘ...
-
ジャミロクワイの帽子(ハット...
-
サンバイザーが化粧で汚れる(涙)
-
インディジョーンズの帽子
-
西松屋のCMソング
-
夜中に帽子を被るのは変ですか...
-
幽霊って本当にいるんですか?
-
世にも奇妙な物語のボランティ...
おすすめ情報