
マザーボードに初期搭載されているLANポートがありますが、チップセットの関係上、自宅のモデムなどと相性が悪いのか、不具合があるのかどう設定しても繋がりません。。。ネットで検索したところ、他にも同じチップセットのLANポートで繋がらない人もいるらしく、そこに当てはまってしまっているようです。ISPが評判の悪いケーブルテレビ会社なので、それも関係しているのか・・・。
そこで他のネットワークに繋がっているPCと同じIntel製のPCINIC(Network Interface Card)を積もうと考えたのですが、PCIのNICにデメリットというものはないのでしょうか?
普通はオンボードのLANポートを使いますが、後から付け足したものでもまったく同じように使えるのでしょうか?
PCIはあまり帯域が太くないとの事で、回線が途切れたりされるとかなり困りますし・・・。
NIC周りに詳しい方、実際使用されている方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的にはIntelのNICはお気に入りです。
非常に安定しており、速度もそこそこ出ているので使う上では、
安心して人に勧めることができる物だと思います。
(そしてほとんどのOSで動作する)
>普通はオンボードのLANポートを使いますが、後から付け足したものでもまったく同じように使えるのでしょうか?
全く同じように使用することができます。
私は、オンボードのNICが嫌いなので、ほぼすべてのPCにNICをたして使っています。
(PCIバスの無駄使いと言われそうですが)
No.2
- 回答日時:
1000BASE-Tだと多少の速度の低下があるかもしれませんが、
100BASE-TXならまったく問題ありません
PCI = 133MB/s
1000BASE-T = 125MB/s
100BASE-TX = 12.5MB/s
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
プリントサーバの設定について
-
P6X58D-E SATA_6Gポートの使い方
-
Cubase SX3がピアノを認識して...
-
PCのUSBポート一部認識しない
-
通信ポートの設定
-
ストレートケーブルでpingが通...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
IPアドレスのセグメント
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
このネットワークを使うには手...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
ルータでカウントされるCRCエラ...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
同一セグメントって何?
-
LAN内IPアドレス使用状況...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
ルートポートと代表ポート
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
COMポートが表示されない
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
AppleScriptで複数ネットワーク...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
AHCIモードでのインストール
-
VirtualBoxでのシリアル通信設...
-
USBとLANの違い?
-
キャプチャではIEEE802.1qのタ...
-
デジタルカメラの接続方法
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
USBがつながらない
-
VLANの違い
-
オンボードで無い、PCIのNICの...
-
COMポートに流れるデータを監視...
-
クリックをヘッドホンからだけ...
-
USB 接続のイアフォンかヘッド...
-
USB2.0の認識がおかしい
おすすめ情報