
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新鮮なホルモンなら問題ないと思いますが、不安ならまずたっぷりの流水でよくホルモンを洗ってから水気を切ります(ぬめりがあるようなら、水洗いの前に塩をよく揉みこんでおくと、落ちやすい)。
それをビニール袋に入れて、そこに日本酒を少々注いで、よく揉みこんで30分~1時間も置いておけばいいでしょう。
好みでおろしニンニクやショウガ、すりおろしたタマネギを追加して揉み込んでもいけます(タマネギは肉を柔らかくする効果もある)。
そのまま塩コショウを振って焼く。
あるいは醤油大さじ4、味噌大さじ2、煮切った酒大さじ2、砂糖大さじ1~2、ゴマ、刻み唐辛子、コチュジャンなどを混ぜ合わせてタレ(味付けは好みがあるので、砂糖や醤油、唐辛子の量は要調整)を焼く前に絡めたりしてもいいでしょう。
面倒なら、市販の焼肉のタレを買ってきて使うのが手っ取り早いです。

No.1
- 回答日時:
下茹でをしたら生の意味がなくなります。
タレは、タマネギとリンゴを同量くらい割合の「すりおろし」に「刻みねぎ」ニンニク適量、みりん、酒、少量の醤油を混ぜたもの1時間以上漬け置く、リンゴの酵素で柔らかくなります。
つけタレも同じものに醤油を追加する、
焼く直前にトウバンジャかコチュジャン、醤油などで味おを整える方法でやっています。
普通の焼肉も同じでよいです。
肉類を柔らかくするにはリンゴ、パイナップル、キュウイ、が効果的、浸透を早めるには酒、みりん少量の塩分、焼く直前にタレにとろみをつけるには味噌類という調理方です。
我流です。料理好きです。レシピは本、HP、その他を引用して自分好みに作り変えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バーベキュー・アウトドア料理 明日というか今日BBQします 焼きそば7人前 焼きおにぎり、 焼き野菜もあります よく食べる7人 少 4 2023/08/27 00:29
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- 出前・デリバリー ホルモン焼き500円単品お持ち帰り 頼んで牛肺とハチノスと玉ねぎだけ のホルモン焼きだと、キレますか 1 2022/09/25 19:31
- ファミレス・ファーストフード 焼肉ライク好きな方ごめんなさい。 焼肉ライクにこの前初めて行きました。 衝撃の不味さでビックリしまし 2 2023/04/09 15:48
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- レシピ・食事 春菊がお嫌いな方のすき時の具材。 6 2022/09/27 15:19
- その他(料理・グルメ) くだらない質問ですみませんが焼き肉屋さんのホルモンについてなのですが… あのホルモンって食べ物はずっ 8 2022/07/13 08:20
- レシピ・食事 ジップロックで下味で持ち込んで生姜焼きを作ったのですが、焼いた時にジップロックに生姜焼きのタレが残っ 6 2022/08/30 23:27
- レシピ・食事 半額の鶏肉を魚焼きグリルで焼いてます。このグリルプレート、初めて買いました。魚焼きグリルで調理も初め 3 2022/08/13 17:47
- レシピ・食事 馬タン刺しの食べ方 4 2023/08/04 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
豚の角煮、これから柔らかくな...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
-
炊き込みご飯に酒とみりん
-
焼き肉タレのトロトロ感!
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
一蘭の「秘伝のタレ」の正体は...
-
から揚げが焦げる(x_x;)
-
ホルモン焼き
-
味醂は飲めるのですか?
-
スーパーで買ったうなぎが泥臭...
-
美味しいやきとりのたれの作り方
-
げその串焼き(甲子園みたいな味)
-
お刺身に醤油かけない人ってい...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
-
炊き込みご飯に酒とみりん
-
一蘭の「秘伝のタレ」の正体は...
-
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥...
-
から揚げが焦げる(x_x;)
-
ファミマのコロッケのレシピを...
-
阪神甲子園球場のさざえ串焼き
-
焼き肉タレのトロトロ感!
-
雨が降って買い物阻まれた時の状況
-
げその串焼き(甲子園みたいな味)
-
味醂は飲めるのですか?
-
スーパーで買ったうなぎが泥臭...
-
スーパーで買えるか、自分で作...
-
タモリのジャングルTVに出て...
-
ジップロックで下味で持ち込ん...
-
焼肉屋さんの薄色つけだれ
おすすめ情報