
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残ったタレは焼鳥を焼いた時に、串ごと肉を入れたタレですか?
それとも使わずに残ったタレですか?
前者ならば、お鍋で煮立ててから保存しましょう。
後者ならば、そのまま保存できます。
家では冷蔵庫で1年以上は楽に保存できています。
半年に一回位は焼鳥を作りますので、減った分を新規に作って補充し煮立ててから保存しています。
1年以上使わなかったこともあります。
数年以上古いタレも混ざっていますが問題無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- お菓子・スイーツ ベイクドチーズケーキ 生焼け 1 2023/02/13 12:49
- 食べ物・食材 冷蔵庫に卵2個しか食材がありません。 あとはパックご飯、醤油、焼き肉ソース、胡麻ドレッシング、麦茶だ 8 2023/05/14 12:18
- レシピ・食事 土曜日の夜にニンニクと醤油で味付けをして焼いた鹿肉を冷蔵庫保存で月曜日の夕食に食べる事は可能でしょう 3 2023/03/26 16:27
- レシピ・食事 鶏胸肉の照り焼きについて たまり醤油で鶏胸肉の照り焼き作りたいのですか、みりんが無く、アルコールと砂 1 2022/08/27 05:18
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- レシピ・食事 タレのないミートボールと 和風野菜MIXの冷凍野菜で 煮物を作ろうと思います。 味付けで相談なのです 1 2023/02/05 13:37
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥...
-
阪神甲子園球場のさざえ串焼き
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
-
炊き込みご飯に酒とみりん
-
高校の合宿で男子40人分の生姜...
-
味醂…なんて読みますか?
-
本みりんとみりんの違い。
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
プルコギと焼肉って、どこがど...
-
一蘭の「秘伝のタレ」の正体は...
-
安い本みりんには水あめが入っ...
-
かまどや等の弁当屋にあるよう...
-
皆さんは、焼き鳥は塩派ですか...
-
本みりん、みりん風調味料、ほ...
-
刺身いつまで?びんちょうまぐろ
-
げその串焼き(甲子園みたいな味)
-
焼肉屋さんの薄色つけだれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
焼き鳥のタレを作りすぎました...
-
照り焼きのタレにとろみがつき...
-
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥...
-
一蘭の「秘伝のタレ」の正体は...
-
から揚げが焦げる(x_x;)
-
炊き込みご飯に酒とみりん
-
焼き肉タレのトロトロ感!
-
お店などで使われている、『継...
-
ファミマのコロッケのレシピを...
-
スーパーで買ったうなぎが泥臭...
-
プルコギと焼肉って、どこがど...
-
これはみりんです
-
本みりん、みりん風調味料、ほ...
-
天丼のタレの作り方
-
阪神甲子園球場のさざえ串焼き
-
かまどや等の弁当屋にあるよう...
-
高菜の油炒め
おすすめ情報