重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りです。
37Vを購入し「もっとデカイのを買えばよかった・・・」は
嫌ですし、45Vで「いくらなんでもデカ過ぎた・・・」も困ってしまいます。
どちらにせよ、失敗したからといって買い換えられる金額ではありません。

購入した場合、テレビから2メートルの距離に座って見ることになります。
45Vは1.75メートルから適正距離となっていますが、電気屋で実際に1.75メートルから画面を見ると、「いくらなんでもデカ過ぎか・・・」と感じます。
当然、慣れという要素が加味されると思いますが、まさか電気屋で一日中そこに突っ立って見てるわけにもいきません。

実際にご自宅で当方と同程度の距離から37V以上のテレビを見てる方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんばんは。



私は現在7.5畳の部屋で50型のTVで視聴しています。
買って部屋に搬入したときは「失敗したかな?」とも思いましたが、今ではもう慣れて「50にしてよかった」です。

買う前は42か50か迷ったんですが、いろいろ調べていると大きい方を買った人の意見は「大きくて後悔はしない」でした。
逆に小さい方を選んだ人は「やっぱ大きい方にしとけば・・・」と言う方が多いようです。

よっ予算に問題がないならば「大きい方を買う」のをオススメします。
    • good
    • 0

仰るとおり、「慣れ」の部分もあろうかと思います。

今までが43型のプロジェクションテレビでしたので、私は今回買い換える際、やはり同サイズかそれ以上のものを選択しました。アクオスの45GE2を購入し16畳の部屋で鑑賞しておりますが、実際は8畳分の縦横比での鑑賞です。概ね、画面より1.5メートル位かと思います。
これには訳があり、子供がゲームをする際に、コントローラーの長さ分が鑑賞距離になる為です。
それと、ワイヤレス5.1サラウンドスピーカーを後方に配置してある為、2メートルの鑑賞距離は家具類もあり8畳スペースとはいえ、少々きつく、1.5メートルでテレビ鑑賞し、後方1メートルにサラウンドスピーカーを配置という感じが今のところ我が家ではしっくりきます。でもこれはアバウトな距離感ですので、実際それ程問題は無いと思われます。
テレビのスペック云々も参考にしましたが、やはり「大画面」には魅かれます。宝くじでも当たり我が家にお金があれば、フルスペ65型が欲しかったですねぇ。
余談ですが、皆さんが言われるように、シャープのリモコンは使い勝手が悪いというのは私も感じました。
また、ソニーの「ブラビアパネル」と比べ、インチダウンしたテレビでは、明るさがあらかに違いました。家電量販店で同じ番組を映していた際、見比べて分かりました。でも、後悔なぞしていません。亀山万歳!
    • good
    • 0

個人的主観になりますが…


------------------------------------------
3mぐらいの距離(リビング10畳ほど)で、
アクオス32Vを視聴しています。

私自身は、コレでちょうど良いです。

…が、EPG系の文字が、少々見難いです。
(同じシャープですので、EPGは同じです。)

そういった機能を使うのであれば、45インチも良いと思います。
------------------------------------------
●シャープ製の注意点

「アナログDVDレコーダー」に、
この製品の「ハイビジョン・チューナー」を
録画出力して、録画する場合、手動設定になります。
(VHS機器のみ、irリモコン対応です)

3月の新商品(BD,BEシリーズ)は、未確認です。

以上
    • good
    • 0

以下実家での話となりますが、以前はブラウン管の32型を見てました。


当時は「大きいなあ」という印象でしたが、今は「かなり普通・・」です。

現在はアクオスの45です。
こちらも購入当初は「なんて大きいんだー」という印象でしたが、現在は「心地よい大きさ」となってます。
私がテレビを見ている距離は2メートルちょっと位で、それがちょうどいいかなと思います。

結局、仰るとおり慣れによるところが大きいと思いますが、それに加えて、部屋の大きさによるところが大きいと思います。
電気屋さんで見ていると、フロアは広いですし、大きなテレビを見比べたりしますから、感覚が麻痺してしまいますよね。

テレビ大に切った紙を壁に貼ってみて考えるのもひとつの手かもしれませんね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!