
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先生がおっしゃる「研究背景」とは「先行研究」のことかと思います。
今までどのようなことが明らかになっているのかが「背景」で、テーマとなっている事物が世間的に知られていない場合は情報提供として説明する必要があります。
「目的」は本稿(sasasasasasasasaさんの書く論文)の中で明らかにしたいことです。
「背景」がないと、レポートとなんら変わりないものとなりますので、論文としては、必要なことですね。
No.3
- 回答日時:
背景とは、「なぜ?」を書くということです。
何故、いまさら、こんなことを論じなければならないのか?
一般には問題を書きますよね。
現状において、このような状況で、このような問題がある。あるいは、現状の行い方だと、このように十分でない。
それを解決するために、今回の論文がある。
背景を述べるとは、論文の必要性を述べるということだと思いますよ。
記述される背景が、どのくら共鳴できる内容か=「確かにそうなんだよね、なんとかしなきゃいけないんだよね。」と読者が思えるかが論文の最初のポイントではないでしょうか?
※ちなみに目的は、内容的には、背景に記述された問題を解決すること。これが、問題表現を単純に裏返したのではない表現になっているとかっこよいんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
卒論を出したけれど
大学・短大
-
論文の「今後の課題」の書き方
日本語
-
4
大学の卒業論文について
大学・短大
-
5
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
6
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
8
未だに卒論の準備してないのはヤバイですか?(4回生です)
大学・短大
-
9
ワードで2万字って何枚くらいになりますか?
Word(ワード)
-
10
卒業論文で図や表をネットから引用するのは盗作になるんでしょうか? どうしても自分で作れない場合はどう
その他(教育・科学・学問)
-
11
工学部の卒業論文の枚数
大学・短大
-
12
卒論の中間発表
大学・短大
-
13
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
卒論の内容が…被った?!
大学・短大
-
15
卒業論文について 7~8分発表しようと思うと、原稿は最低何文字くらい必要でしょうか? 大学 卒業
大学・短大
-
16
卒論不認定
大学・短大
-
17
学術論文の一人称はダメ?
大学・短大
-
18
レポート「剽窃」ってどこまでを言うのか?
大学・短大
-
19
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
20
卒論できずに留年って・・・
大学・短大
関連するQ&A
- 1 卒論卒制でテーマが決まらない 現在建築学科3年で卒研で何をするのかテーマ決めに深く悩んでいます。
- 2 高3・卒進研記述模試
- 3 大学の卒研でインフルエンザワクチン接種後のサイトカインの変動を調べてい
- 4 おはようございます。 質問です。 55さいで大学の研究員ってお給料出るんですか? あとその研究室での
- 5 神経科学を研究したいが何処の大学院
- 6 民俗学の研究法「比較研究法」と「民族史研究法」
- 7 ES細胞、人のクローン技術の研究で最先端は何処?
- 8 英単語の質問 こんにちは! context(背景)・background(背景)・situati
- 9 【日本自動車研究所】日本自動車研究所というところが自動運転自動車の研究をしているようですが何者ですか
- 10 みなさん、研究者の問題と聞いて何を思い浮かべますか?実は、研究者に対する国からの研究費が近年現象を続
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
レポートの最後に「以上」とい...
-
5
m/mという書き方って正しいの?
-
6
文中で英語が斜めに表記されて...
-
7
「~という」「~といった」は...
-
8
レポートでも1文字目は空けるの...
-
9
法学博士って難しい?
-
10
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
11
論文を書く際の著者順と評価に...
-
12
特任教授ってなんですか?
-
13
修士論文発表について
-
14
引用文献にミスがあったらアウ...
-
15
論文の「今後の課題」の書き方
-
16
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
17
数学者は、普段、何をしている...
-
18
近似曲線の数式の値を指定した...
-
19
「自筆」について
-
20
「ていをなす」ってどういう意...
おすすめ情報