
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい!回答が遅くなってしまいました。
基本的に、ボランティア団体さんは里親詐欺防止などの為、お家まで来てお見合いをさせてくださるか、保護場所に直接出向いて、まず気に入った子を選ぶ、と言う方法をお取りになると思います。私もずっとかわいそうな子達が気になっていました。現状を知ってちょっとショックでした。。。oobankobanさん、優しいですね。きっと、家族にしてもらえた子は幸せですね。頑張ってお気に入りの子を探して家族にしてあげて下さい!ひどい人がいる一方で、嬉しくなりました。いくつかお勧めURL載せておきます。そこから更にリンクがあるので、じっくり里親さん募集ネットワークを見たら、きっと素敵な子に巡り合えると思います!
全国里親募集ページ一覧
http://member.nifty.ne.jp/artport/pet_linx.html
関東圏対象のボラんさんのページ(リンクが多いです。)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZR7R-UCD/www02/frien …
http://www.kt.rim.or.jp/~tomota/Link/link-all.htm
多少、遠くてもお見合いには来てくれます。お試し期間で相性も見てくれますよ。
アフターケアーも相談にのってくれると思います。頑張ってくださいね!
回答ありがとうございます。
養子を迎えるわけですから、そりゃぁあげる方だって里親の事を調べて当たり前ですよね、かえって安心しました。
URLもたくさん教えていただいたので、本腰入れてうちの子になるために産まれてきた子を捜します。
No.3
- 回答日時:
雑種は確かに世界に一匹しかいませんが、その分純血種の犬と比べるとかかりやすい病気も分かりにくいですし気をつけないといけないです。
私も今は、トイ・プードルとマルチーズのミックス犬を飼ってます。
今のところは元気ですが、少しでも調子が悪いと近所の動物病院に診察にいってます。
犬はやっぱり実物を見て決めたほうが絶対いいですよ。ヘタに遠くですと、飛行機とかにのせられてかなりストレスがたまるみたいです。
いい子にあえるといいですね。
回答ありがとうございます。
雑種の方がたくましくて丈夫だと思っていたのですが、なるほど病気がわかりにくいとは気づきませんでした。
アドバイス通り絶対あってきめます。だってうちの子になるんですもの♪
No.2
- 回答日時:
お住まいがどこなのか分かりませんが、そう言ったシステムは横浜(毎月第2、第4日曜日に神奈川県鎌倉市手広にて)にもありました。
都内よりも、近県(神奈川、千葉、埼玉)が譲渡会の開催は多いようですよ。#1の方がおっしゃっているように、保健所から直接譲り受けるのも良いと思います。直接行くことに抵抗がある場合は、ボランティア団体さんを通じて探してあげるのはいかがですか?我が家もその方法で里子ちゃんを頂きました。お見合いを受け付けてくださっているところがほとんどです。補足頂ければ詳細をお教えします。雑種のワンって世界に1匹。素敵な子に巡り合える事を願っています!この回答への補足
お返事ありがとうございます。
是非詳細を教えてください、台東区の中央区と千代田区に隣接するところに住んでいます。周りに雑種を飼っている人は稀少で、しかも知人からもらった方ばかり、
望まれないで生まれた犬たちはどうしているのだろう、とずっと疑問でしたがボランティア団体があるんですね、ちょっとほっとしました。
No.1
- 回答日時:
お探しのテーマパークは二子玉川園の「ねこたま・いぬたま」ではないかと思います。
http://www.mksuematsu.com/frame/cat.html
私が利用したのは猫だけでしたので、システムは違うかもしれませんが猫の場合を書きますね。雑種の子猫、珍しくない日本猫、一般人の飼っていた子猫の場合11時からガラス張りのケースに移されて里親希望者がその中から自由に選べるという形になっていました。里親希望者はその中から気に入った子猫を選んで里親手続き、手数料の支払いや必要な用具の購入などを済ませていました。
犬、そして里親側の体験でなくて申し訳ないのですが・・・。この「ねこたま・いぬたま」のことでしょうか?
ご存知だとは思いますが、東京都にお住まいということは近くの保健所でもそういった捨てられた子犬の中から性格の良さそうな個体を選び、希望者に引渡しをしているところがあります。手数料だけですむところ、講習を受けないといけないところ、など条件は様々ですが。
もしかしてもうそちらには当たられたけれど、人気が高くて抽選にもれてしまった・・・などでしょうか?最近の傾向から雑種の子犬は以前より少ないようですね。
他にもお近くの獣医師・愛護団体のところで子犬の里親探しをしているところが必ずあるはずです。「いぬたま」はいいところですが、ふだんの状態の子犬を見るのは難しいかもしれません。またお近くのほうが移動の負担が少なくてすみます。
もし、もしですがまだでしたら上のようなところから当たってみてはいかがでしょうか?またインターネットでも、近くのところを探して「子犬をじかに見せて欲しい」と連絡されてみてはいかがでしょうか?
「獣医師広報板」→右フレームの「動物愛護フォーラム」の中に里親探しのコーナーがあります。
http://www.vets.ne.jp/
参考URL:http://www.mksuematsu.com/frame/cat.html
ありがとうございます。そうです二子玉川でした。
でも、「ご存知だとは思いますが、・・・」の方が良さそうですね、恥ずかしながらご存知ありませんでした。保健所に電話してみます。
それから教えていただいたURL、さっそく行ってみました。こちらは皆さんの愛情がみなぎっていて、安心してもらえそうなのでこまめにチェックしてみます。
我が家にも念願の子犬がやってくる日がぐっと近づきました、良い子に巡り会えたら一生大切にしたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 犬 中型犬、雑種、推定12さいの犬件で質問です 飼い主の母が行ってる動物病院では 狂犬病のワクチンの前に 1 2022/05/27 23:08
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- 恋愛占い・恋愛運 恋人が犬を飼い始めたことについてです。 恋人はいつも私優先で会ってくれたりしていました。 ですが、最 5 2023/08/20 12:11
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- 犬 ハーフ犬『ミックス』『雑種』 は短命で飼いにくくて躾も難しくて他の犬に比べてやっぱり世話が掛かり育て 3 2022/04/18 22:04
- 犬 トイプードルについて。 私はこの犬種について違和感を感じます。 トイプードルの起源は、16世紀どこに 22 2023/04/18 23:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親団体アニフェアについて 先...
-
ジモティーで犬の里親募集に初...
-
【怒】 狭い部屋の中に約一年間...
-
雑種の子犬
-
オカメインコのひなを安く手に...
-
仔猫の入手方法を教えてください
-
今日、初めて盲導犬の卵に会い...
-
ワイマラナーの里親募集ないで...
-
事情により、ペット(小型犬)...
-
千葉県で犬を捨てたいです。
-
里親さがしで、子猫の空輸につ...
-
家の中から結構強くコンコンと...
-
今朝デグーがオレンジ?赤?っ...
-
小動物、動物っぽいと言われた...
-
数日前から、気がつくとエアコ...
-
犬の糞を肥料にきれいな花は咲...
-
愛犬が散歩中にタンポポの花を...
-
モモンガの食べ方。
-
皆おどろくのですが
-
ペンキのシンナー?臭さは鳥に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
里親団体アニフェアについて 先...
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
子猫の里親になりたいのですが...
-
ジモティーで犬の里親募集に初...
-
ペットを頻繁に里子に出すのは...
-
ペット・小動物を個人的に販売...
-
猫の里親さんから突然猫を返さ...
-
子犬の里親探しについて
-
飼っている犬を里子に出す時の...
-
里親希望者の断り方!!
-
里親募集をする人、里親になら...
-
今日、初めて盲導犬の卵に会い...
-
一人暮らしの母の急な入院で、...
-
11年生きているミドリ亀を貰っ...
-
手術が必要な11才の雑種でも里...
-
里親募集の個人情報について
-
ペット里親募集についてです。 ...
-
里親を募集している犬はどうや...
-
里親に出して困っています
-
ケヅメリクガメの飼育断念
おすすめ情報