dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某メーカのエアコン2機種各5台づつ計10台購入しました。片方の機種のコン
プレッサーだけが次々と故障して、5年半の間に5台全てが交換となりました。
メーカーにそのたびに交換してもらい、あまりにも故障することから4台目5台
目の修理代請求はありませんでした。メーカーは、同一機種に同じ様な故障が多
く出ていないからリコールではないといっていますが、これは欠陥ではないでし
ょうか?

A 回答 (3件)

私は詳しく状況を知っているわけではないので、設置場所や使用頻度の偏りなどの要因が関係していないとも言い切れませんが、メーカーは製品の品質に付いては責任を果たさなければなりません。



サービスマンに聞いても答えてくれない事でも、正式な文書で故障原因の究明を要求する事などで、かなり参考になる回答が返ってくる事があります。こういった要求はクレームでもなんでも無く、知る権利を行使しているだけですから、一度メーカーに故障したコンプレッサーを調査してもらえば気がやすまるかもしれません。

(独り言をいわせてもらえば、家電製品の場合は使用者に傷害を与えるような重篤な故障でない限りリコールは出しません。メーカーは、使用が出来なくなる程度の欠陥ならリコールなど絶対に出しませんよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速メーカーに故障原因を問い合わせてみます。

お礼日時:2002/01/27 21:07

私の場合は、某メーカーの製品で購入後2年でコンプレッサーを交換(5万円取られました。

)その後、また2年経つかたたないかで故障し、廃棄しました。欠陥だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の場合は、アドバイスによりメーカーに質問状を出しました。

お礼日時:2002/02/23 19:19

結論から言うと、某メーカーの欠陥です。

しかし、人命に関わらないのでリコールは無いでしょう。多分、修理するメーカーにはその情報は、入ってきているはずです。でなければ4台目、5台目は修理代請求はしないなんて事は、ありません。修理の一番儲けの多い、コンプレッサーの修理ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、メーカーに故障原因を問い合わせています。

お礼日時:2002/01/27 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!