dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年近く使用、ただしクーラーのみ、頻度も少なめです。ほとんど冷房でのみ使ってきました。3分くらい運転すると勝手に止まり、本体のタイマーランプが点滅するようになりました。本体で電源を一旦切ってまた運転して同じことを繰り返しています。直るでしょうか。ヒタチDCインバーター。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして、町の電気屋です。

この症状ですとおそらく室外機の制御基板(インバーター基板)の故障だと思います。場合によりましてはパワートランジスタも一緒に交換しなければ直らないと思います。修理代金は基板のみですと1.5万から2万くらい、パワートランジスタも含めますと2.2万から2.8万くらいかかると思います。
しかし20年使用を考えますと、私は買い替えをおすすめします。
消費電力がぜんぜん違いますので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

買い替えになるかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 07:37

20年も使用しているのですか。


すごい長持ちです。
使用頻度が少ないから長く使用できるものでもないですよ。
やはり、月日が経てば新品でも劣化が生じます。
3分くらいで止まるとなれば、コンプレッサーが起動していないのかもしれません。
修理依頼してみはどうでしょうか?
あとは、予算の問題だと思います。
買い換えるかは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度みてもらう事にします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 07:34

説明書はないのでしょうか?


タイマーランプの点滅は異常を示していると思われます。
他社メーカーの場合だと、室外機の基盤損傷とかです。
一度見てもらったほうがよいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!