
No.7
- 回答日時:
他の方が書かれているように、mol/Lです。
ただし、L(リットル)はSI単位ではありませんから、dm^3(立方デシメートル)が正式です。
従って正しい説明は「M=mol/dm^3」ということになると思います。
因みに1dmは1mの1/10で、10cmに相当します。
M=「モラー」または、元々の意味から「モル毎リットル」と呼んでいました。
「モラー」がなまったのか、「モル毎リットル」の後半を省略したのか、
正しい意味がわかっていないのか知りませんが、「モル」と読む人は割と多くいます。
No.6
- 回答日時:
M = mol L-1
体積モル濃度 (容量モル濃度) のことで molar モーラー と読みます.エムとかモルとか読む人もよくいますが,それは間違いです.口語ではわかりゃいいっちゃいいんですけどね.
ちなみに重量モル濃度 mol kg-1 には m という慣用単位があります.メートルとまぎらわしいので使われることは少ないですが.これは molal モーラル と読みます.
No.4
- 回答日時:
学生時代は単にエムと読んでいましたが。
1M=1mol/dm^3で、1dm=(1/10)m
なお、ここ
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/%7Efuji/chemexp. …
にありました(下から1/5ぐらいのところ)ので、詳しくはそこの説明を。
No.3
- 回答日時:
学生時代は単にエムと読んでいましたが。
1M=1mol/dm^3で、1dm=(1/10)m
なお、ここ
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~fuji/chemexp.htm
にありました(下から1/5ぐらいのところ)ので、詳しくはそこの説明を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 這わせるのにおススメのバラについて 5 2023/05/28 12:37
- 鳥類 ニオイヒバの冬囲いについて 1 2022/11/22 14:07
- その他(車) 近所の教習所の車に貼ってるステッカー 6 2022/09/12 19:24
- 数学 「次元が高くなると、単位球は単位立方体に比較して小さくなっていく。」を、易しく解説して下さい。 6 2023/08/21 12:53
- リフォーム・リノベーション 画像のコンクリート の擁壁のような 囲いを バックホー ユンボで解体する場合 どのくらいの大きさの 3 2023/06/24 09:58
- 学校 高校生です 今日おなら我慢できなくて自分では 「くさっ」ってなるくらいのしちゃったんですが、バレル可 2 2022/05/11 17:45
- 高校 横800ピクセル、縦600ピクセルのモノクロ画像のデータ量をバイト単位で答えなさい。 ただし、途中の 5 2022/05/01 17:02
- 会計ソフト・業務用ソフト 社会と情報 1 2022/05/01 16:57
- DIY・エクステリア 広めの足場、安くて錆びない資材 3 2022/08/14 10:46
- その他(読書) 教養系の本ってどのように読んでますか? 普通の読書と同じく一読するだけ? それともノートにまとめる? 3 2022/10/05 19:04
おすすめ情報
おすすめ情報