
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
英英辞典にある、上記単語の定義です。
village :
rural community:a group of houses and other buildings in a rural area, smaller than a town
Town :
large area of buildings:a densely populated area with many buildings, larger than a village and smaller than a city
City :
very large urban area: an urban area where a large number of people live and work
その他にいろいろ意味はありますが、ご質問にある内容だと、これらの意味が適格かと思います。
No.4
- 回答日時:
アメリカに37年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。昔、似たような質問がありましたので参考にしてください。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=879568
と言う事で日本語の訳と英語の単語ときれいに対応してはいません。 ひとつの理由として州の法的意味合いと一般的意味合いとに違いがあると言うことも日本語と対応するには複雑すぎるわけですね。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=879568
No.3
- 回答日時:
vil·lage ( P ) Pronunciation Key (vlj)
n.
1.A small group of dwellings in a rural area, usually ranking in size between a hamlet and a town.
2.In some U.S. states, an incorporated community smaller in population than a town.
3.The inhabitants of a village; villagers.
4.A group of bird or animal habitations suggesting a village.
town ( P ) Pronunciation Key (toun)
n.
1.A population center that is larger than a village and smaller than a city.
2.A territorial and political unit governed by a town meeting, especially in New England.
Informal. A city: New York is a big town.
Chiefly British. A rural village that has a market or fair periodically.
3.The residents of a town: The whole town was upset at the news.
cit·y ( P ) Pronunciation Key (st)
n. pl. cit·ies
1.A center of population, commerce, and culture; a town of significant size and importance.
2.An incorporated municipality in the United States with definite boundaries and legal powers set forth in a charter granted by the state.
3.A Canadian municipality of high rank, usually determined by population but varying by province.
4.A large incorporated town in Great Britain, usually the seat of a bishop, with its title conferred by the Crown.
The inhabitants of a city considered as a group.
An ancient Greek city-state.
Slang. Used in combination as an intensive: The playing field was mud city after the big rain.
City The financial and commercial center of London. Used with the.
参考URL:http://dictionary.reference.com/search?q=city

No.2
- 回答日時:
日本語の村という言葉にいくつか定義があるように、
これらの言葉にもいくつかの定義があります。
人口で表した場合
hamlet-village-town-city
といった順になっているようです。 数にはっきりとしたきまりはありません。
自治体という意味では、
米国ではcityが最小単位となります。
ですので人口が数十人のcityもあったかと思います。
他の国については良く知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 Some things you can only notice when you're on the 4 2022/04/10 21:05
- 英語 My hometown is Uji. Uji is in the south of Kyoto. 5 2022/04/13 20:00
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- その他(言語学・言語) 英語でもない外国語を喋る人を聞いていると、 1 2022/04/03 15:18
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 英語 正しく意味がとれない 2 2023/06/12 04:43
- 高校 父が育った村▶︎The village where my father was brought up 2 2023/03/15 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
英語について質問です。 whenを...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
haveとspendの違い
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報