
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足説明です。
最近、懸賞の数がずっと増えています。特に千秋楽結びの一番では、勝った力士(大抵は朝青龍)は、懸賞をわしづかみです。相撲人気は以前に比べて低迷しているし、景気もそんなに良くないのに何故か。これは、懸賞の宣伝効果に注目する企業が増えたということではないでしょうか。他の宣伝媒体に比べると、格段に安いですからね。なお、個人ができないのは、選挙運動などの売名行為に利用されては困るからです。
ところで、相撲の薀蓄を。この機会に、相撲に詳しくなられたら幸いです。下のお礼に「砂を掃き清めている人」とありますが、彼らを「呼出し」といいます。覚えておきましょう。砂を掃き清めるのは、「蛇の目」をはっきりさせるためです。「蛇の目」とは、土俵の周囲の砂で、ここに足跡があるか否かが、微妙な勝負の時の大きなポイントとなります。このため、必ず、取り組みごとに掃き清めるのです。力士は、取り組み前に「蛇の目」を踏まないように気を付けています。
「呼び出し」が「掃き清めている人」と同じとは、恥ずかしながら、今日、初めて知りました。認識が欠けていた理由は、取り組みしか見ていなかったからでしょう。薀蓄もありがとうございました。今日から、「呼び出し」「蛇の目」をしっかり見てみます。最初、この質問はスポーツ、格闘技のカテゴリーに入れようかと迷いましたが、大相撲を格闘技に入れるのに抵抗を感じました。「相撲」というカテゴリーがあるといいですね。
No.4
- 回答日時:
1本60,000円、1場所5回以上が義務付けられていますから、最低30万円必要です。
個人はダメだそうです。懸賞旗にも品が必要らしいです。
永谷園みたいに貢献していると、トップで目立ちますが、それ以外は、
そんなに効果はないでしょう。永谷園以外ではどこか思い出されますか?その程度です。
民放で映れば万々歳ですが、ダイジェストですから、まずは映りません
写真を撮って、パンフレットに二次使用するくらいしかないでしょう。
相撲界はタニマチの世界です。
これは広告ではなく「懸賞金」です。「粋」と割り切っているのではないでしょうか。
四季報を見ると「永谷園」の社長は永谷さんですからタニマチ筋論は成立しますが、普通の企業が「粋」だけで金を出すとは思えません。明治乳業は懸賞を出していますが、結びの一番がほとんどで、琴欧州には関係のない取り組みが多いです。たぶん、琴欧州をCMに使わせてもらっているので、それに対する協会へのお礼、つきあいの意味があるのでしょうね。砂を掃き清めている人たちの「なとり」「紀文」の方が広告としては効果がありますね。
No.3
- 回答日時:
十分、費用対効果というのでしょうか、
それはあがっていると思います。
テレビの、CMなどで流すよりかは、ずっと安上がりですし、
永谷園?のように力士を有効活用しているところもありますよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロレスラーやボクサーは永遠...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
相撲で優勝すると、基本的にパ...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
力道山の相撲での最高位は・・...
-
大相撲の優勝カップは使いまわ...
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
部屋付き親方とは何ですか?
-
なぜ自分と同じ体重の対戦相手...
-
優秀な重量級格闘家に身長180台...
-
国技館の案内所全20軒の読み方...
-
老人ホームで寸劇を行います。
-
職場での事です。昼休みに、弁...
-
大相撲の立ち合いについて
-
国技館からの退場に要する時間
-
スミルンの雑談部屋
-
大相撲のトロフィーは優勝者が...
-
「龍」の名前の伝え方
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話の土俵が異なるってどういう...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
「龍」の名前の伝え方
-
「やうに」と「やふに」
-
八角親方はどうして理事長まで...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
!股割り!
-
相撲の稽古で
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
スミルンの雑談部屋
-
現在職人をやっているのですが...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
三力士のB1092LiというVベルト
-
柔道の選手が痩せない理由
おすすめ情報