
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらを参考にしてください。
アメリカは、輸出国政府機関発行の検査証明書があれば輸入可能な
国に分類されていますが、それでも、BSE発生国からの牛、羊、山羊
由来の肉製品、鳥インフルエンザ地域から鳥由来の肉製品、豚コレ
ラ地域からの豚由来の肉製品、CWD(慢性消耗性疾患)発生国からの
鹿由来の製品、の持込はでき無いとの事です。
でも、バッファローは、牛じゃないし、鹿でもないですよね?
http://www.maff-aqs.go.jp/ryoko/index_4.htm
http://www.maff-aqs.go.jp/hou/43_2.htm
詳しくは、動物検疫所に聞いたほうがいいかも。
こちらからメールでも、問い合わせできるようです。
http://www.maff-aqs.go.jp/qa-ent.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/30 18:46
バッファロー(アメリカバイソン)は、偶蹄(ぐうてい)目ウシ科バイソン属の哺乳類の総称で大形の野牛。牛は、偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の哺乳類で、家畜化されたもの。広義には、ウシ亜科ウシ族のバイソン・ガウア・バンテン・ヤク・スイギュウなどの総称。
ということで、バッファローは牛なのだろうか…と悩んでしまったのです。バッファロー肉なんて日本ではなかなか食べる機会もないし、いいお土産かなぁと思ったのですが。悩むより、問い合わせるのが確実ですよね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
どういう風に売っていたかによりますが、ビーフジャーキーのように検査済みの証票などはないものですよね?
であれば、検査証明書のない肉製品は輸入禁止です。
(「偶蹄類の動物」に分類されると思います)
BSE関連で牛肉等は、検査に関わらず、現在は一切禁止されています。バッファローか牛かどうか、商品を見ただけでは証明も難しいような気もしますね。(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/30 18:49
証票…。気にしてませんでした。一応、お土産ショップにビーフジャーキーと同じ様なパッケージで売っていて、バッファロー肉であるということははっきり書かれています。
悩むより、ちゃんと聞けば良かったですよね。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
電話番号の先頭についてる+っ...
-
5
今のアメリカと日本は、図らず...
-
6
「なのです」と「なんです」の...
-
7
アメリカはホテルなどでも靴を...
-
8
昨夜“アメリカで百年に一度の寒...
-
9
vivid2 lesson7の和訳
-
10
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
11
アメリカ人の平均的足のサイズ...
-
12
APOとFPOって何ですか?...
-
13
センチメートルという単位は海...
-
14
アメリカの友人に荷物を発送す...
-
15
日本ではストリートブランド状...
-
16
アメリカに食品を送る際に必要...
-
17
EMSについて
-
18
チョコレートをアメリカに送り...
-
19
エレコムとロジクール・・・・...
-
20
アメリカへの国際フリーダイア...
おすすめ情報