dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼にしばらくそっとしといて、といわれてしまいました。
仕事がとても忙しく、気持ちに余裕がなく、私の事がすきかどうか分からなくなってしまったそうです。

みなさんこんなときはどうすればよいのでしょうか。

A 回答 (9件)

んー。

そっとしていてって時は本当に放っておいてほしいもんですが・・・。
でももう3ヶ月ですよね?長すぎません?長年連れ添った夫婦なら3ヶ月なんて大した事ないですが。
付き合ってるんですよね?相談者さんの彼なのに、こんな事言ったら不愉快にさせてしまうかもしれませんが、ちょっと無責任に感じます。
自分の事しか考えてないですよね?第一、好きかどうか分からないってのは、おかしい。(私なら好きじゃないと捉える)好きだけど、今は相手してあげられないし辛い思いをさせるとかなら、まだ理解できますが。
仕事が忙しく気持ちに余裕がないとしても、3ヶ月も放っておかれる彼女の気持ちを少しでも考えられる人なら何らかのケリをつけると思います。ほんの少しも彼女の事を考える余裕すらないなら、1度別れてあげるべきだと思います。じっと待ってるのがどれ程辛いか・・・
しかも、待った後に必ず幸せが待ってるとは限らないですよね。また会えるようになったとしても「またいつあの状態がくるか?」って落ち着かないですよね。仕事がいっぱいいっぱいの人なんてたくさんいます。
でもそんな時こそ、彼女に安らぎを求めてくれる人がよくないですか?
そっとしといては、ある意味逃げてるように思えます。彼女に期限不定の距離を与えてるだけですから。
男なら3ヶ月も待たせる前に、何か行動して欲しいですね。キツイ事も書きましたがムカついたらスルーしてください。でも少しだけ悪い方に転ぶ可能性もあるって覚悟はしといた方がいいです。
どうぞ幸せのレベルを下げないで下さい・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ムカついたなんて事は全くありません。
むしろ、貴重なご意見をいただけて本当に感謝しています。
確かに、私も最初は「なぜ仕事が忙しいと恋愛の事まで分からなくなってしまうのか」など、本当に悩みました。
友達にも相談すると、ほっとく彼ってどうなの?
と言われます。
私もそう思います。

今は悩んで悩んで、自分なりに結論が出れば良いな、と考えています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 17:33

現在、私も同じ状況です。

すでに1ヶ月半くらい距離を置いているところです。電話もメールもなし。彼がほんとうに激務であることはわかっているのですが、、、。

私の場合は、来月末まで待ってくれればひと仕事終わると言われてるので、
そのあたりに連絡とろうと思っています。質問者さまは、期間を設定されていないのでしょうか。しかし、仕事自体が峠をこえても、連絡をとっていない間に彼の私に対する気持ちは好転するはずがないので、(私も「好きかどうだか、以下同文」言われました、つきあいが長いので、家族みたいになってたとか、、、。)いちど期限の前に電話してみようかな、、、とも思っています。今は、気をまぎらわすためにひたすら本をたくさん読んでいます。

答えになってなくてゴメンナサイ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ。。。回答ありがとうございます。

同じ境遇ですものね、お互い頑張りましょう。
私も、ある程度期間を区切って連絡してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 14:47

こういう見方もあるのだと、すこーしだけかるーく読んで頂けるとありがたいです。



彼氏さんのその言葉(「そっとしといて…」)が彼氏さんなりの別れの言葉という可能性もありうると思います。

なぜなら、昔一度そういう経験があったからです。
待つことに我慢できなくなって、聞いてみるとその元彼は「そっとしといて」という言葉が別れの言葉だったと言いました。今思うと「何それ?」って感じですが、人の表現方法はそれぞれなので…。

という私の昔の経験です。
ご参考までに…。
    • good
    • 5

貴方が我慢できる限り、そっとしとくしかないでしょうね。


男性って同時に2つ以上のことをできないものなんです(もちろん個人差はありますが)。何か一方の余裕が無くなると、そのことで頭がいっぱいになって"私の事がすきかどうか分からなくなってしまった"状態になってしまうのでしょう。
歳を重ねるごとに少しづつ余裕を持てるようになるのではないでしょうか。

これからも一緒にいたいと思うのであれば、待っててあげてください。でも、貴方の方が限界に達してしまった時は無理はしないでくださいね。その時は別れる事も視野に入れて話し合った方がいいです。

今は、少しでも余裕のある貴方が、恋愛関係を守っていってください。

もし、メールをするなら、返信しなくてもいい文章で、たわいもない内容のものを送ったらいいと思います。適度に貴方の存在を感じさせるように・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
温かい言葉をいただけて、本当に嬉しいです。

一緒にいたいと思うなら、優しく見守るべきですよね。。。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 23:47

本当に余裕が無いときは、確かにほっといて欲しいときはありますから、見守り、相手が自分を忘れないように^^たまに軽いメールを送るのが良いと思います。



ただ、3ヶ月・・・
少し気になります。
今までの付き合いの期間にもよりますが、こんなに長く連絡を取らないのは付き合って2年未満ぐらいのカップルでは異常と思われます。
彼の仕事は、そんなに長期間忙しいのでしょうか?
少なくても、もう3ヶ月以上は最愛の人と連絡が取れない状況なんですよね?忙しくなりはじめにこういった状況になることは分かりますが・・・こんなに長い間とは。。。

彼にどれぐらいまで忙しいのか、聞いても良いと思います。もしこれがあと1年は続くようであれば、はっきりいって二人の関係は破綻ですよね。そんな恋人でいいのでしょうか?今後の付き合いを考える上でも、慎重に少し質問してみますしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、本当にありがとうございます。

一度別れた期間を含めますと、彼との付き合いは、かれこれ4年ほどになります。
その間お互い色々ありましたが、もう一度、とお互い決心しました。
その矢先の事でしたのでわたしもショックでしたが、彼を信じるしかないと感じました。

2月3月は忙しくてとてもじゃないけど考えられないといっていたので、もう少し待ってみようと思うのですが。。。

たしかに私も不安です。
ですが、irumaruさんのご意見、確かに私もそう思います。

お礼日時:2006/03/30 17:07

そう言う時にやたらメールしたり電話したりしたら


引かれちゃいます。(経験済み)
寂しくて辛いけど、ここは我慢。
自分の趣味や仕事、友達のことに気を反らして
できるだけ気楽にしていましょう。
考え過ぎは禁物。ホントに体調崩しかねません。
彼も一旦フラットな気持ちになったら
本当の気持ちに気づくと思います。
同時に、あなたもフラットな気持ちになるチャンスです★
気楽に。気楽に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になるご意見ありがとうございます。

そうですね、逆にひかれちゃいますよね。
今はリセットするときだと思って、気楽に過ごせればいいな、と思いました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 15:35

こんにちは。



彼氏さんの立場になった事のある女です・・。

ほんとに、黙ってて欲しいです(笑
ほっといて~~って感じ。仕事で自分の事だけで
いっぱいいっぱいになってる時って、何もされないで
放っておいてもらった方が、気持ち的に楽でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経験された方からのご意見、とても参考になります。
今はとにかく耐えるしかないですよね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 15:33

とりあえず、相手から連絡があるまで自分から連絡は取らないほうがいいということだと思いますが、「しばらく」っていつまで?と思ってしまって不安ですよね…


落ち着いたら連絡するからとか言ってほしいですよね。
不安でしょうが、そんな時に「何で?」「どうして?」と詰め寄るといい結果は出ません…。
とりあえず、こちらから何か言うとしたら、
「じゃぁ、落ち着いたら連絡ちょうだい」
とだけ言うのがベストだと思います…。
相手がどういう方かわかりませんが、そう言っておかないとそのまま連絡なしになってしまうといけないので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
落ち着いたら連絡する、とも何も言われずに3ヶ月過ぎました。。。

これからずっと一緒にいたいと思っている彼なので、
今はそっとしておくべきですよね。
やり直したいなら特に。

参考になるご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 15:31

私ならそっとしておきます


精神的な疲労は、肉体的疲労の数倍ですからね
心の余裕が無いときは、他のことを考える気力も湧きません
しばらう放っておいてから「元気?♪」くらいの軽いメールでも貰った方が気が楽です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
そうですよね。。。
そっとしておく期間になってから約3ヶ月間、とても不安ですが、がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A