dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもたくさん仕事を頼まれるのですが、忙しそうで最近会社にいなくて、仕事の連絡を取っている時に何となく、多分すごく疲れているんだろうな、と伝わってきます。

相手の上司から普段たくさん仕事を振ってもらっているので、この子にいてもらって良かったともっと思って貰いたいし、
部下としてもっと使ってもらいたい気持ちでいっぱいです。

男性は、忙しくて余裕がない時はやっぱり放っておくほうが良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

人に(性格に)よりけりです。



一人にして欲しい人もいれば、
適度な雑談が気分転換になる人もいますし、
ちょっとした一言で癒される場合もあります。

過去に私がやったことでは、隣の女性がクレームを引いてました(コールセンター)

長時間対応の末なんとか終わったんですが、私は労うというか、まったく関係ない雑談で笑わせたんです。⇒幸いなことに感謝されました^^

 私もクレームに当たるケースがあったんですが、ああいうときって
愚痴や不満を聞いてくれる人とかより、気分転換してくれる方がありがたいんです。なぜなら、心の中はそのクレームの余韻が残ってるから蒸し返してしまうからです。

 まーなので、ケースバイケースではあるのですが、
そういう優しい心遣いは、普通の男性なら伝わると思いますよ。

あとは、ちょっとした差し入れ(チョコとかお菓子)も嬉しいかもね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!