
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
★すごく簡単なチョコレート
《材料》チョコレート(白でもブラックでも何でもお好みで)
アーモンド、くるみ、レーズンなど、上にのせたいもの
《作り方》
チョコレートを湯せんで溶かす。
クッキングペーパーにスプーンですくって落とし、スプーンの背で好みの大きさにする。
(あまり厚ぼったくはしない方が良いようです)
その上に、乗せたい木の実やレーズンなどをきれいにのせる。
1口大の大きさに作ると気がきいているのでは?
★ガトーショコラ(チョコは使わないですがムチャクチャおいしいです)
《材料》 卵 3個
溶かしバター 60g
砂糖 120g
生クリーム 70cc
ココア(無糖) 50g
ホットケーキミックス 50g
【18cmの丸型】・・・型に紙を貼っておく。オーブンペーパやパラフィン紙を水でぬらして貼るとよい。
《作り方》
1. 卵黄と卵白を分けてボールに入れておく。
卵黄に砂糖の2/3量を入れ、白っぽくなるまで泡だて器でよく混ぜる。
2. 溶かしバターを加えよく混ぜ、生クリームも加えてさらによく混ぜる。
3. 2にココアとホットケーキミックスを合わせて振るい入れる。泡立て器でこねないように手早く混ぜる。
4. 卵白を泡立てメレンゲを作る。途中で砂糖を2回に分けて加えながら、なるべく固いメレンゲを作る。
5. メレンゲの1/3量を3に加え、泡立て器で手早く混ぜる。
6. 残りのメレンゲを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
7. 型に生地を流し入れ、3、4回軽く天板に落として空気を抜く。
170℃に温めたオーブンで約40分間焼く。竹串をさしてみて何もついてこなければOK!
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/27 22:47
丁寧に作り方を教えてくださってありがとうございます!
試しに今度の休みの日にでも作ってみようと思います。
それにしても、作り方を読んでいるだけでもよだれがでてきそうなレシピですね・・・
No.2
- 回答日時:
チョコレートキャラメルを作って学校に持って行ったことがあります。
キャラメルを作ってみるのも楽しいですよ!ぜひお試しください。
★★ チョコレートキャラメルの作り方 ★★
<分量(1.5X3cm大のキャラメル60コ分)>
グラニュー糖 … 150g
水 … 30g
水アメ … 150g
練乳 … 100g
バター … 50g
薄力粉 … 10g
ココア … 8g
<作り方>
(1) 練乳を湯煎で温め、バターを加えて40度にとかす。
(2) (1)に、薄力粉とココアをふるい入れる。
(3) ダマがないようにしっかりと混ぜ合わす。
(4) 16cm直径の鍋に砂糖と水アメと水を入れ、火にかける。温度計を設定する。
(5) 沸騰するまでの間、鍋のふちについた砂糖を2~3度水ハケで落とす。
(6) 125度になれば火から降ろす。
(7) (6)の中に(3)のチョコレートペーストを加え、手早く混ぜ合わせる。
(8) (7)をさらに120度まで煮詰める。
(9) バットにバターをぬり、その中に(8)を流し込み常温で一晩放置する。
(10) 包丁の先で角を引っ張り上げてバットからキャラメルを出し、コーンスターチを軽く
ふった台の上に取り出す。
(11) 包丁で3.5cmX3.5cmぐらいの大きさに切る。包丁は軽く引くように動かす
ときれいに切れる。
参考URL:http://www1m.mesh.ne.jp/s-royal/choco/choco4.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/29 00:20
キャラメルって作れるんですね~。ビックリしました!
バレンタインといえば、チョコレート、クッキー、ケーキ
などを想像していたので、予想外のアドバイス驚きました。
本当にありがとうございます。いつもと違うものを作ってみるのもいいな~と思いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
バニラシードとバニラビーンズ...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
名古屋市内。または福岡市内に...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
spi 非言語 教えてください
-
クッキーって腐りませんよね?
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
牛乳と卵でプリンを作る時、低...
-
体調不良で仕事を1週間休んだの...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報