

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
タイムリーにこのあいだの土曜日に7ヶ月の男の子を連れてお花見に行ってきました!
注意したのは
・やはり人混み。あまり多いと何かと大変かな、と思い近所の穴場的スポットに行きました。土曜でも人がみっしりというわけではなかったので、気楽でした(^^)
・離乳食も食べますが、まだまだ母乳好きなので近くに車を停めておっぱいをあげました。駐車場が遠いとつらいかもしれません。
・今回は大人4人、赤ちゃん2人という構成で行ったので、時間はお昼~15時ぐらいまで。お弁当を食べながらのんびりしました。お酒は誰も呑みませんでした。やっぱり呑む人がいると赤ちゃんとペースがあわないので、行く人みんなが呑まないぐらいがいいと思います。
わたしが行ったときはちょうど満開で風もなく、ほんとうに気持ちのいい陽気で息子も嬉しそうでした(ちなみに関東です)持ち物はレジャーシート、お弁当、息子の離乳食(すぐ食べられる瓶詰めやお煎餅など)、お茶、大きいタオル(シートの上に敷きました)、ひざ掛けなどが便利でした。日差しが強ければ帽子も必要ですね。
気温や人出にもよりますが、2~3時間なら日光浴も出来るしいいと思いますよ。デジカメでばしばし写真を撮ったりして、とても楽しかったです(^▽^)
いい桜に出会えますように♪
ありがとうございます。
楽しくお花見をされたようで!
色々とアドバイスありがとうございます。
バスタオルですか良いことを聞きました。
離乳食などは友人に用意してもらわないといけないですから
私はそれ以外の荷物になるようなものを
持って行こうと思います。
デジカメも必須ですね~。
No.3
- 回答日時:
赤ちゃんを連れて、公園などへピクニックにいく時の準備と同じと考えていいと思います。
赤ちゃんはお花見はしないので、おもちゃなど持って行ってあげると、退屈しなくていいかもしれませんね。
気候はまだ肌寒い時期でもあるので、ブランケットなどの防寒具は用意した方がいいでしょう。
会場があまりにも混雑していて、タバコの匂いや騒音がひどいようなら、早めに退散することですね。
お花見ではありませんが、わたしは娘が7ヶ月くらいの頃、公園へ連れて行って、おむつをはずしてお尻をひなたぼっこさせてあげました。けっこう気持ち良さそうにしていましたよ。
もちろん、まわりに飲食をしている人がいる場合は、おむつ交換にも配慮してくださいね。
楽しいお花見になりますように。
アドバイスありがとうございます。
タバコや騒音確かに少し心配です。
あまり長い時間、外で日光に当たりっぱなし
になるのも気をつけないといけませんね。
おむつ交換も気をつけないといけませんね。
母親はそれが日常でナンとも思ってない人も
多いようですが、やはり他人からすると
食事時間以外でもオムツ交換はギョッと
するものですよね。
No.2
- 回答日時:
うちの子も七ヶ月で土曜日に花見に行ってきました。
ベビーカーでいける場所ならベビーカーを押して荷物も一かけたりして運べて便利ですが、砂利道やデコボコの道は逆にべビーカーが進まず不便です。シート、バスタオル、毛布、帽子は必須で、日焼け止めも、普段つかっているものがあれば、塗ったほうがおすすめです。初めてなら必ず肌に合うかどうかテストしといたほうがいいです。
私がいった日は幸いお天気がよく風もなかったので、
レジャーシートの上にバスタオルをひいて、お昼寝させてあげました。
のども渇くのでミルク以外のジュースやポカリなど、普段のませている飲み物や、お菓子などももっていきました。実際七ヶ月の子にお花見なんてわからないし、普段と違う環境でびっくりもしたりするので、安心させる意味でも、お気に入りのおもちゃなどは必須ですね。お昼寝もできれば機嫌もよくなると思うのですが・・・お天気がよければいいですね。楽しんできてください。
アドバイスありがとうございます。
こちらはまだまだ桜が咲いてなく他の地方の
お花見風景がテレビで映し出される度に
焦りを感じてしまっています(笑。
お気に入りのオモチャやはり必要ですよね。
まだまだ寒いので防寒具なども用意していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 花屋に誕生花を買いたいのですが 4 2022/04/23 14:37
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- 赤ちゃん 娘の事なんですが、2月末に出産予定で今住んでいるタイで産む予定です。 それでタイの旧正月の4/15日 4 2023/01/08 20:23
- 恋愛・人間関係トーク 男性心理について 1 2023/06/23 23:52
- 片思い・告白 元好きな人の意味不明な行動 4 2023/07/24 22:38
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 1 2023/05/21 06:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルを大家さんに相談したら、『直接注意して』と言われました。 12 2023/06/08 18:45
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- ガーデニング・家庭菜園 植物名教えてください。 4 2022/09/03 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 出会いアプリで知り合った人と花火大会行きました。その人は花火大会行く前「咳まだ少し出るからまねきねこ 2 2023/08/13 14:18
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの洋服の洗濯はいつか...
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
-
ベッドガードの洗濯について
-
大人用と赤ちゃん用のペアの甚...
-
ベビー服、布団他1度洗濯
-
赤ちゃんの水通しについて質問...
-
グリーンプラザ軽井沢の赤ちゃ...
-
赤ちゃんの熱中対策にスポーツ...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
障害児が生後6カ月以内ならよく...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
-
乳児湿疹‥でしょうか。生後6ヶ...
-
姑が娘に前掛け(金太郎のよう...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
10ヶ月の私の赤ちゃんは私の事...
-
全身火傷している赤ちゃんの夢...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
寝グズりがひどくて困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報