No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的なホウ砂(Borax,Na2B4O7・10H2O)
汎用性を持たせて
ホウ酸(H3BO4)・・・・10~20%
塩化カリウム(KCl)・・・20~30%
塩化ナトリウム(NaCl)・・20~30%
フッ化カリウム(KF)・・・10~15%
うちの彫金用のフラックスにはこう書いてあるわ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
手元のちょっと古い理科年表によりますと(昭和62年版・・・ちょっと古すぎるかな(^^ゞ)硼酸 H3BO3
硼砂 四硼酸ナトリウム Na2B4O7
となっておりまする。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の選択
-
【化学】酸化カリウムを飲むと...
-
原爆で、ガンバレル型は「頑張...
-
化学基礎です ↓分かる方教えて...
-
全統マーク模試受けた人に質問...
-
化学の重要問題集は1周やるのに...
-
物性化学、分子科学、超分子化...
-
高校物理参考書について。
-
化学です。 解答の3行目と5行目...
-
化学の参考書
-
センターについての質問です。...
-
化学のセンター対策は過去問か...
-
界面活性剤について
-
高校化学について質問です!高...
-
化学と生物を英語で学ぶのに最...
-
製薬会社は化学と生物学のどち...
-
大学の化学科を6年半かけて、卒...
-
どなたか知っている人がいれば
-
G値の単位を教えてください!
-
高2です。神戸大の化学の対策は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報