dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクは詳しくないのですこし質問です。
まずは免許もってないのでそれを取らないと話にならない。
今はたぶん原付ぐらいしか乗らない(乗っても小型まで)と思いますがどうせなので中免取ろうと思ってます。このことについては反対など何か意見があった場合のみの回答でいいです。
メインの質問はスーパーカブ50(ストリート仕様)についてです。
インターネット上でちょっと見たんですけど個人的にいいな~と思いました。
バイクに詳しくないので偏見かもしれませんがカブは新聞配達っていうイメージ(業務用みたいな)が自分の中にあります。
でも世間一般のカブのイメージってどうなんですか?
一応自分は普段普通に乗るだけなので普通の原付のほうが無難かなと思います。

最後にカブについて私の勝手なイメージで気分を害された方は申し訳ありません。

A 回答 (5件)

カブは50だと、家の周りを走るくらいにはいいのですが、幹線道路を走るのは加速しなさすぎて私は怖いです。


車に乗っていてもカブ系エンジンの原付は加速しないのでふらつくのが多くて抜くのが怖いです。(幹線道路だと抜かないわけにもいかないので)
90だとまだマシです。
免許と取るのであれば、スクーターにしてもカブにしても小型の方が絶対いいです。
30キロ制限に2段階右折なんて拷問にしか見えません。
でも、車の流れに乗った白バイに捕まるし、交差点で構えてる警察官が居るので捕まりやすさ倍増、これが原付(1種)の現実です。
    • good
    • 0

カブは割とファンが多いです


故障が少ないし燃費も良好です。
ストリート仕様なんて出たんですね、参考になりました。
パワーなど考慮すると普通の原付の方が無難かも知れませんがカブにはカブの魅力があるので気に入ったのであれば購入してみては?
中古でも良い玉が結構あるので中古も視野に入れたらいいです。
え?スタイルが?
下のURLに外装オプションが載ってます。
自分なりのカスタムが出来てしまうところがビジネスバイクらしからぬカブの魅力だったりします(笑
クラッチ付いてないのに半クラも出来るんですよ?ペダルを踏みきらないでシフトの中間ぐらいに持っていくと出来ます。
MAXターンも出来ちゃうかも知れません。

さて、取り締まりについてですが中免取るなら50を買って申請を60ccあたりでしてみては?
ナンバー変わるので法定速度も30から50に変わります。
警察官のマークも薄くなるのでお勧めです。

何に載るにせよバイクライフを思い切り楽しんでくださいね

参考URL:http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/CUBRA/ …
    • good
    • 0

スーパーカブ90に乗ってます。


別に、気を悪くしたりはしませんよ。

カブに対する世間のイメージ、というのは質問者様が思っているのと同じだと思います。
実際に実用車なのですし、他に考えようが無いでしょう。

ただ、若者などは、あまりの野暮ったさをかえって面白がってる人も結構いますね。
ホンダもそのあたりを見て、間口を広げるべく、実用車色を薄めたストリートやリトルカブを出したのでしょう。

カブは、割り切って乗ってみると、燃費の良さなど、実用面では良くできた乗り物だと感じます。
何かしらの魅力を感じたのであれば、買っても間違いないでしょう。

ただ、単なる足代わりとしては、カブよりスクーターの方が使い易いと思います。
(原付、というのはスクーターという意味で使っておられるのだと思いますが)
スクーターは普通の人が買い物や、通勤・通学など日常生活で使う際の、利便性や快適性を考えてます。
カブは業務用を第一に考えているので、その点では残念ながらスクーターにかないません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりカブは少し敬遠されがちですか
私はバイトに今電車で行ってますけどめんどくさいのでバイク通勤にしたいからカブみたいな低燃費はかなり魅力的です
一度現物を見て良かったらカブ乗ってみます

お礼日時:2006/04/09 02:53

中免とるなら、50ccに乗るのは薦めないよ。


だって、30km/h制限で白バイのエサになります。
小型なら、車と同じように走って良いし、(高速は乗れないけど)税金も数百円たかいだけ。保険は変わらないし。

カブの90ccのやつがいいんじゃないでうすか?

カブのイメージは、丈夫、壊れない、ホンダの名車って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番いいのは中型を買うことなんですが…
なんせ金がないもんで(笑)
まぁみんな30キロ以下で走ってないでしょうし
参考にさせていただきます

お礼日時:2006/04/09 02:36

世間一般のイメージはやはり新聞配達のバイクだと思います。


自分も昔はそう思っていましたから。

参考URL:http://www.honda.co.jp/SuperCubStory/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですか
ありがとうございます

お礼日時:2006/04/09 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!