重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車椅子ユーザーの人、視覚障害の人、聴覚障害の人へ。
今、どんな施設が不便かという調査をしています。
京都市内で、バリアフリーではなくバリアがあって
困った施設、不便を感じたところを教えてください。
例えば●●駅は改札が狭かったとか、
丸々デパートは点字が少ないとか。

そういう感じである程度、どの施設かが分かる表記を
してもらいたいです。
カフェでも飲食でも、ミュージアムでも、駅でも、構いません。
ご協力よろしくお願いしてます。

A 回答 (1件)

京都駅のあの階段のホールはどうでしょう?


エレベータはあるといえばあるが、バリヤだけを積み上げたようなコンセプトだと思います。

真ん中あたりに行きたい人は、健常者でも困難ではないかと・・

あと、「むりだろな~」とは思いますが、いろんなお寺が、バリアフリーになればいいと思います。

清水寺は、優秀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみに清水寺も車いす用通路は崖ップチのようなところで大変みたいです。

お礼日時:2002/01/29 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!