プロが教えるわが家の防犯対策術!

「地球の地軸は、公転面の法線に対して、約23.5度傾いている」ととあるHPに書いてありましたが、難しくてよくわからないので、素人の私でもわかりやすいように教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 公転面というのは、惑星が恒星の周りを廻っている(これを公転という)軌道を一つの面としたものを云います。


 法線は直線または面に対し、垂直に引いた直線を意味します。
 従って「公転面の法線」というのは、その惑星の公転軌道を面に置き換えた場合、それに対する法線を指します。
 地球の地軸は、この「公転面の法線」に対して約23.5度傾いている、ということです。

 もっとわかりやすく云うと、公転軸と自転軸の傾きが約23.5度ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>公転軸と自転軸の傾きが約23.5度ということになります。
イメージできました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/11 23:36

地球をコマにたとえるとよくわかります。


コマを回転させたとき鉄芯が直立しますよね。
これがぶれないときがちょうど0度になります
ここから、23.5度傾けたら(方向はどっちでもよい)
地球の地軸になります。傾き方向が太陽の方向のときは、北半球は夏、逆なら冬 太陽の方向とは無関係の方向(横に倒れる)と春か秋になります

この回答への補足

「公転面の法線に対して」がわからないのです。

補足日時:2006/04/11 23:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!