
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公転面というのは、惑星が恒星の周りを廻っている(これを公転という)軌道を一つの面としたものを云います。
法線は直線または面に対し、垂直に引いた直線を意味します。
従って「公転面の法線」というのは、その惑星の公転軌道を面に置き換えた場合、それに対する法線を指します。
地球の地軸は、この「公転面の法線」に対して約23.5度傾いている、ということです。
もっとわかりやすく云うと、公転軸と自転軸の傾きが約23.5度ということになります。
回答ありがとうございます。
>公転軸と自転軸の傾きが約23.5度ということになります。
イメージできました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 中3 理科 もし地球の地軸が傾いていなかったら? という課題をネットで調べていたら『地球の地軸が傾い 7 2022/12/08 17:17
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の地軸の傾きはますます増すそうですが、どんどん傾いて再び公転面に対し0度になったら日本くらいの緯 2 2023/06/14 10:51
- 宇宙科学・天文学・天気 地軸が傾いているのではなく、公転が傾いている(水平で太陽の周りをまわってない) …とも言えますか? 6 2022/05/08 12:29
- 宇宙科学・天文学・天気 惑星の公転と自転 地球は耐用の周りを公転していますが、地軸の傾きはあるものの、およそ公転方向に対して 6 2022/07/28 22:15
- 地球科学 もし地球の地軸が傾いてなくて真っ直ぐだった場合地球温暖化の問題はどうなりますか? 日本は四季が変化し 5 2022/12/11 20:29
- 地理学 地軸が公転面と垂直でなく、傾いて公転していることによって起こる現象で、太陽の南中高度の変化と日の出や 3 2022/09/06 14:46
- その他(住宅・住まい) 境界線 3 2022/12/07 11:45
- 建設業・製造業 396m2 こちらを整地する場合、三重県でしたらおいくらでしょうか? よろしくお願いします。 基本写 2 2023/05/27 17:08
- 外国株 世界基軸株=テキサスインスツルメンツ米国株 10年で株価上昇傾向=約5倍 つまり1年辺りの 利回りは 1 2023/02/08 11:32
- その他(住宅・住まい) 一軒家 マンション アパート 家探し 何を基準に探しますか? 4 2022/09/14 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2月に28日と29日が有るのは何故...
-
地球の自転、公転の速度
-
真夜中に見える星座が、1年を通...
-
月は東京の真上に来ますか?
-
月は、少しずつ遅くなってますか?
-
月の公転軌道面と地球の公転軌...
-
探査機ボイジャーについての偽...
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
火星と木星の間に存在している...
-
地球から5光年(シリウスが4光...
-
日食メガネの、その後の使い道
-
公転と自転の矛盾について
-
新月の願いについて。前月の願...
-
銀河系における太陽系の位置に...
-
極移動
-
火星の着陸について
-
1ヶ月って何週間ですか?
-
生理の周期と月の満ち欠け
-
G値から速度計算
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報