dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、車が代車でETC車載器が付いていません。
しかし、明日高速を利用する予定です。

ゲート通過しなくても、支払い時にETCカードを出せば支払えることは下記の質問にてわかりました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1963743

この際、マイルはチャージされるのでしょうか?
(通勤割引はあきらめましたが、チャージまであきらめるならば、下道を利用しようかと・・・)

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 通勤割引も???


> 通勤割引は、ゲートを通過しないと使えないのではないでしょうか?

その通りです。
時間帯割引は「ETC無線通信による走行」が条件です。
マイレージは通行料金に対する割引。

参考URL:http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/16 14:22

ETC車載器使用時と同様に通勤割引、チャージも可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

チャージが可能はうれしいです!

が、通勤割引も???
通勤割引は、ゲートを通過しないと使えないのではないでしょうか?

お礼日時:2006/04/13 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!