電子書籍の厳選無料作品が豊富!

IP電話は、企業では普及していますが、一般家庭ではなぜ普及していないのでしょか?

A 回答 (8件)

普及率はともかく、私の経験上、農村地帯の民家の玄関口にお邪魔することがありますが、


(たいてい、田舎のお宅は玄関に電話を置いてある)
何気なく、ADSLモデムが置いてあったりしますし、一般民家からIP電話でかかってくる通話も結構あります。

ADSLを利用しているお宅では、IP電話を使っているお宅も割とあるのではないでしょうか?
(他人のお宅の内情をつぶさに見ることはできないですから、分からないだけでは?)
そもそも、ネットをする必要がないお宅は、電話網(PSTN)で済みますので、IP電話の足回りであるADSLを引いていないので、050IP電話にできないですね?
そういうお宅では、マイラインなどでヒュージョンなどIP網を使用した中継電話サービスを「IP電話」と意識することなく使っていることもありますね。通常の電話番号です。
    • good
    • 0

IP電話、便利なのにもったいないですね。



考えられるのは・・
◆家にブロードバンド回線がない
ブロードバンド回線がなければまったく範疇外ですよね。
インターネットが普及しているとはいえ、パソコン&ブロードバンドが全世帯にあるというわけではないので、これで何分の1かの世帯が脱落。

◆IP電話は、ふつうの電話で使うものだということを知らない
パソコンの電源が入ってないといけないorパソコンでヘッドセットで使うものだと思っている人がいます。
スカイプなどと混同しているようです。

◆あまり困っていない
電話料金の引き下げの検討が必要なほど、電話料金がかかっていない世帯も多いでしょう。
それよりはケータイのほうが関心事かな・・。

以上のような理由でそもそも検討に達しないという世帯もかなりに上るでしょう。

◆(検討しようとしたが)よくわからない
ひかり電話・直収電話・IP電話と、違いがわかりにくい・・。
興味がないととっつきにくいことと思います。

◆(検討したが)割高になる
一部のプロバイダの方は、基本料+機器レンタル料でプラスになってしまう。
それでも得をするほど固定電話を使っていない。

◆(検討したが)不安がある
音質などの面で不安がある
・・実際に使ってみるとうちは別に問題はないのですが(FAXも問題ない)、これはケースバイケースのようなので一概に大丈夫とも言えないし・・。

---
うちは試算の結果実家に20分以上電話をすると得ということになり、するので、導入しました。
    • good
    • 0

ご存知無かったですか?


世界で一番IP電話が普及してる国は日本なんですが。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20 …

一般家庭に普及してないんじゃなくて、普及度が見え難いんじゃないかと思います。
ADSLだと使い勝手が悪いですし、普及度も分かり難いでしょうね。
FTTHであれば、利便性が高く、普及度も高いと思います。

今後、益々増えると思います。
http://www.nri.co.jp/publicity/mediaforum/2005/f …
http://www.nri.co.jp/news/2005/051207.html
    • good
    • 0

 経費削減の為にIP電話を導入すれば通信費が大幅に下がる企業と たいした影響がない家庭の電話料金だと思います。

電話を多用するのは携帯電話で家庭の電話は使わないからでは?

 プロバイダーが変れば電話番号も変るしNTTの方が相手に対して親切かな? 料金以外は悪い面ばかり報道してITに疎い人が敬遠している。 IP電話はユックリと普及しているのだと思います。
    • good
    • 0

私が勝手に思った=IP電話が好きだったのに3月末に辞めた理由=



1、プロバイダが変更するとIP電話番号が変わる
2、緊急電話先にTEL出来ない心配(110、119番他)
3、停電時に使えない
4、突然雑音も無く切れる(特にY回線)
5、IP電話同士、全ての通話無料が不可能
6、VoIPアダプタがISP推奨の物しか使えない
7、携帯電話の爆発的人気には勝てない
8、外での無線LAN普及が遅れてる為IP携帯電話も普及しない。
    • good
    • 0

主観かもしれないですが。

。。

・それほど通話時間が多くないのでIP電話のメリットが少ない
・雑音などが心配
・停電時に使えない
・電話番号が変わるものがある
・使えない場合の復旧に信頼性がない
・NTT(電電公社時代から)の高い信頼性のため、新しい機能(会社)に手を出さない
・現在使用しているNTT電話などで不満がない
・パソコンを使わないので付加的なIP電話はいらない
・工事などが手間である
・NTTの基本料金と2重に基本料金がかかるものがある

などなど、さまざまな要因があるかと思います。

これに対して企業などでは電話をする回数や遠隔地に対する通話などが多いこともありますし、契約回線が多ければそれだけ費用がかかりますから、IP電話を新規導入する方が安くすむし、電話代も安くできるメリットがあるため導入件数が増えているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

・一般認知度からくる理解度の低さ


・今の固定電話でも不便ではないので切り替えて続きの煩わしさ
・当初の音質が悪い、途中で切れるなどの不安がぬぐいきれてない
・「携帯で足りてるからいいや」
etc・・・

は私やうちの家族が思っていることです
おそらく他の一般家庭でも同じようなことを思っているのではないでしょうか?
それが普及しない原因のひとつと考えられます
    • good
    • 0

 これは我が家に限った話ですが、料金体系が不明瞭だからです。


 広告1枚1枚を見れば書いてあるように見えますが、「書いてある値段だけで本当にサービスが受けられるのか」「全ての広告で全て値段が違って書いてあるのはなぜか」という疑問が解決しないため、怖くて導入できないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!