dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。miletravelerと申します。

6月にシェムリアップへの旅行を検討しています。
フライトはOZ利用を考えているのですが…。

ICN-REP間の便を利用されたことがある方の経験情報があれば教えていただきたく思います。(Cクラス利用)

ピッチ、リクライニングなどのお持ちの体験情報をお願いします。(できれば、どこどこのキャリアと比較して、というような情報が非常に助かります)

機材が小さいので、例えばCOの737 Cと同様の座席ならちょっと他のルートを考えようと思っています。

ご経験者様の情報をお待ち申しております。

A 回答 (1件)

 あくまでも私の推測です。

お許しを。下記のOZのサイトからダウンロードできる時刻表を見ると、ICN(ソウル・インチョン)-REP(カンボジア・シェムリアップ)の場合、飛行しているのはA320ですね。しかし、おそらく、最新のC(下記のサイトをご参照)にはなっていないと思われます。

 OZのサイトでは、最新のCクラスのシートはA330(下記サイトをご参照)に導入されていると書かれています。A320についての現状は何も書かれていません。NRT-ICNを就航しているB767にはこの最新Cシートが導入されていました。しかし、B747では、旧式のシートピッチの狭いCでした。このように、最新Cの導入には、機種ごとにばらつきがあります。

 なお、この最新Cのシートピッチはよく存じません。すいません。しかし、今年一月の韓国出張からの帰国便で無料アップグレードしてもらったことがあり、乗ったことがあります。フルフラット、つまり、完全な水平でした。

■OZの時刻表
http://www.asiana.co.jp/fly/timetable.html

■OZのCクラス
http://www.asiana.co.jp/a330/p02.html
http://www.asiana.co.jp/a330/img/a330_main3.jpg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

ICN-REP間はお調べいただいたように機材はA320で間違いないです。真偽の程は定かではありませんが、何でも軽い機材にしてアンコールワットの遺跡保護に努めているとか…。(衝撃・振動を避けるため?)

推測(?)でなく、もちろん新シートではありません(笑)並のC席程度ならいいのですが、やっぱり旧スーパーシートレベルかな…。国際線のA320って乗ったことないんですよね~。

お礼日時:2006/04/18 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!