dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。11月に結婚式でグアムに行きます。成田発の962便を利用する予定です。また両親が福岡発916便を利用する予定です。どちらの便でも構いませんので情報をお持ちの方よろしくお願いいたします.
 特に知りたいことはシートの感じやお料理なおど・・・他のホームページでは他社のビジネスには劣るのでは?との書き込みを拝見したので実際の感じをお教えいただけると嬉しいです。
 よろしくお願いいたします.

A 回答 (6件)

こんにちわ *^-^*



↓のサイトに シートの事が載ってました。

私は以前に、どこかのサイトで各社の、シートピッチ・食事内容等を一覧で閲覧できるサイトを見た事があるんですが・・・・・。

すぐに探し出せませんので、またわかったら追記しますネ

ご両親への気配りとか大変ですヨネ?

たしかに機種によって、(とくにビジネスの)VIP感ってかなり違ってきますよネ?

私も両親を JALのAirbus A330(名古屋⇔バンコク)に乗せた時は「大した事無い・・・」って言われてしまいましたが、同じくJALのB747(名古屋⇔ホノルル)に乗った時は、満足したようでした。

所要時間により違いもあるかと思います。長いと、いろいろサーブされますから・・・・。

では・・・・他に良い情報がありましたら、また後ほど・・・・

参考URL:http://kyowa.mystaff.co.jp/seatdata.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
早速サイト覗いてみました.残念ながらコンチネンタルのリンクはエラーになってしまいましたが、参考になりました。ありがとうございました。
 やはり機種によって全然違うようですね…。福岡便は利用しない方が良いですよね。。。
 また何か情報がございましたら是非お願いいたします.

お礼日時:2003/08/25 20:32

おっと、間違いを書いてしまいました。

シートマップでおあすすめは緑色マークでした。黄色は条件によっておすすめだけど、人によっては良くない場合もあるという意味でした。詳しくは各コメント欄にかかれています。
    • good
    • 0

こんばんは、


米系のエアラインのシートマップサイトみつけたので貼り付けときます。
HPの上部にあるcontinentalのとこクリックすると機材番号が表示されるので見てみてください。

多分、福岡便はB737-800、成田発は767-400を参考にするとよいと思います。福岡便のほうは幾つか種類があるみたいですが大枠ではあまりかわらないので参考にはなりますね。

英語ですが、黄色のマークがされている席がおすすめで赤が最悪、希望シートにカーソル合わせてクリックすると席の詳細がみられます。(シート、エリアごとに入っているコメントもすごいです。)

確か、コンチだと事前にシートリクエストできたと思います。一部できない席もありますが、これ見ながらリクエストかけられますね。リクエストのときに使用機材を確認するといいです。

ただ、こういった使用機材は直前でトラブルや予定変更などで変わることもあったりします。その点は、頭に入れといたほうがよいです。

参考URL:http://www.seatguru.com/home.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。これほど詳しい情報をいただけるとは思ってませんでした。今回の旅行以外にも役にたちそうです。

お礼日時:2003/08/26 00:49

うぅ~ん・・・・


なかなか 思ったサイトに出会えません・・・m(_"_)m

ただ、↓のサイトで各航空会社の比較が出来ます。
例えば「コンチネンタル・・・」で「機内・地上サービス」を見ますね。
でも、B777の場合ですが・・・・。
福岡発は B738ですよネ?

それでも、各会社を見比べていると全体像(レベル度?)が浮かぶような気がするんですが・・・。

また、何かわかりましたら、お邪魔致します。

参考URL:http://www.arukikata.co.jp/airline/
    • good
    • 0

こんばんわ、


コンチネンタル航空って太平洋線(北米行き)の線だB777の機材なのでかなりよいのですが、グアム行きだともう一つ古い機材になるんですよね。

シートの幅とかはエアラインによってというより、使用機材に何を使っているかということのほうが重要です。同じエアラインでも機体が違えば快適度は全く違ってきますから。

成田初午前便は比較的、大き目の機材なのでこちらはまあ、ビジネスの雰囲気あると思います。(こちらは乗ったことないので使用機材からの推測ですが)

ただ、福岡発を含め他の便は確かB738だったか、155人乗りくらいの小さめの機体です。入り口も前方1箇所で、エコノミーのお客さんが入るときそばを通っていくようなかんじで高級感ははっきりいってないと思います。もちろん座席は広いですよ。ただ、過度の期待はしないほうがいいかなあ。まあ、イメージでいけば新幹線のエコノミーとグリーンくらいの違いかな。う~ん、これも最新型新幹線のグリーンならそっちのほうがいいかも。。。(グアムーバリ線でこの機体だったのでうろおぼえの記憶です)

ちなみに、以前たまたまノースウエストのサイパン線に乗ったときに偶然アップグレードでビジネス乗ったことありますが、感激するほどは広いとは感じませんでした。食事もまあ、普通ってかんじ。ただ、お皿が一枚一枚サーブされてきましたね。
コンチネンタルも同じ米系ですから似たような感じではないでしょうか。

ただ、食事に関しては間違いなく日系エアラインがよいのは確かだと思いますよ。
ノースとコンチはどっちもどっちだと思います。少なくとも、エコノミーはお世辞にもおいしいとはいえなかった記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます。本当に助かります。
グアムで挙式後ケアンズへ新婚旅行へと考えているためコンチネンタルをと考えています。
成田便はともかく福岡便は考えたほうが良いようですね?
ご回答を参考にして考えてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/08/25 17:54

こちらのサイトはご覧になりましたか?


http://www.continental.com/jp/

参考URL:http://www.continental.com/jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
サイトは拝見しましたが写真や福岡便の機種が掲載されていないためイメージしづらく(英語のサイトも同様でした。)・・・。

お礼日時:2003/08/25 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!