
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
英語では、ベビーカーのことはストローラー(stroller)と言います。
ベビーカーというのは、日本でしか通用しません。
ちなみに、
バギー(buggy)も、ベビーカーという意味がありますが、
俗語で自動車という意味もあり、どちらかというとゴツイイメージのようです。
辞書を引くと、「箱形・ベッド型のベビーカー」と書かれていました。
ストローラー(stroller)は、「折りたたみ式のベビーカー」だそうです。
ストローラーとははじめて聞きました。ひとつ勉強になりました。
外国とは違い、日本では、「バギー」にごついイメージはないような気がしますね。
おもしろい違いです。
回答ありがとうこざいました。
No.3
- 回答日時:
世界的?な違いは、他の方も書かれていますが、オリジナルの英語と、和製英語の差だと思います。
以前、ベビーカー(と日本人が一般的に認識している物)を外国人の家族が使っていて、ストッパーをしていない状態で、母親がちょっと手を離した時に、あるはずみで、ベビーカーが動いてしまった時、父親が「バギー!バギー!」と叫んでいました。
外国人には、全て「バギー」です。
ただ、日本人の感覚として、質問者さんのような認識をしている人は多いと思います。
でも、質問者さんがバギーと書かれている物も、ベビーカーと言ってる人もいるしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 人間のガキなら無視動物ならよろこんで助ける。 1 2022/08/10 17:43
- 兄弟・姉妹 ネット依存?妹の人格の変化に違和感を感じます 6 2022/10/30 05:15
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンカーの足回り部品について。安物バギーです。ホイールと足回りをつなげる部品右側(白い部品、壊れ 3 2022/10/23 21:53
- YouTube YouTubeのコメント欄で、何にでも反論してくる人の目的とは? 2 2023/01/09 11:38
- その他(家族・家庭) 義理母に週に三回程、一時間半程度4歳の子どもを預かってもらっています。 心配なことがあります。 1、 5 2023/04/12 00:46
- マンガ・コミック ワンピースでクロコダイルとミホークがバギーの船に 4 2022/08/04 14:38
- 学校・仕事トーク バイトの事で皆さんの意見を聞きたいです。 私は夫婦の自営業の焼肉屋で働いて2~3ヶ月になります。 し 2 2023/02/11 09:52
- 日本語 海外の方に日本語を教えるときのポイントはありますか? 3 2022/08/28 08:47
- 夫婦 お土産を先に食べてしまう夫 9 2022/07/01 02:00
- その他(悩み相談・人生相談) 愚痴いわない人はなぜ?愚痴嫌う夫 15 2023/02/13 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報