
30代前半の主人の服装について、困ってます。
もともと身なりには無頓着で、衣服の雑誌等々の研究もまったくしない人です。
通勤着が私服OKなのですが、「襟付きシャツ」だけは一応会社という事で気にして着て行くのですが、
ズボンの中に裾は入れていかないんです。
(会社の他の方も出しているらしく恥ずかしいとの事)
それじゃあ、カジュアルじゃん!って思うのですが、
その上に、わりとキチンとしたジャケットを羽織っていったり・・・
チェックのシャツに、チェックのジャケットを合わせたり、色合わせも・・・???なのです。
あんまりうるさく言うのも、自尊心を傷つけるかと思うのですが、やはり通勤着なので、ある程度の服装で行って欲しいと思うのです。
通勤が私服の方は、どういう組み合わせで行かれてますか?また、30代としてふさわしいブランドとしてどちらのを購入されてますか?
男性雑誌など参考にされているもの等、ありましたら教えて下さい。
ちなみに・・・私も、そんなにセンスが良いほうではないのです***
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応 アパレル関連の仕事 10年くらいの30代前半男です。
私服OKということですが、旦那さんは「無頓着」ですと。
「無頓着」で良いけど「無難」な服装して欲しいという事でしょうか?
そうするとやはり「コットンパンツ・シャツ・ジャケット」の組合せですね。肝心なのは「色の合わせ方」です。
すべて無地でも色あわせで良く見せれますよ!!
パンツ×シャツ×ジャケットの順で
ベージュ×ピンク×紺
ベージュ×白×紺
ベージュ×カーキ×茶
カーキ×白×黒
グレー×白×黒
グレー×白×紺
なんて無難なところでしょう。
シャツ×ジャケットのチェック×チェックは上級者向けです。チェックはどちらかにするのが無難かもしれません。(シャツがチェックの方が簡単ですね)
あとシャツの場合は、「ズボンの中に入れるデザイン」と「ズボンに入れないデザイン」があります。
前者はシャツの前と後ろがラウンド状に長くなっています。それは「ズボンからシャツが出にくい」ためです。このタイプを太目の人が出して着てるとだらしなく見えがちですね。
後者はそのラウンド部分が浅く(スクウェア状)になっているのでズボンに入れても手を上げたくらいで裾が出てきてしまいます。それはそれでだらしないですよね。
最後にこれからの季節はポロシャツも使ってみてはいかがでしょうか?
だらしなく見せない為には「襟」がポイントだと思います。襟がボタンダウンになっているポロシャツもありますのでジャケットインにも使えますよ!
そのときポロシャツをズボンに入れなくても「だらしない」ことはないと思います。ただ着丈が長すぎるのはズボンから出すには向かないですが。
専門のアパレル関係の方からのお話が聞けて光栄です♪
シャツの裾の話、大変参考になりました~
主人は、「洋服の青山」で売っているスーツ用の様なシャツ(ラウンド状)も外に出しちゃうんで、おかしいんです!中に入れる用だって説明してみます。
「シャツ×ジャケットのチェック×チェックは上級者向けです」→そうですよねぇ?!私も上手く着こなすには難しいと思うのですが、全然合わない組み合わせで着て行ってしまう×××これも説明します。
何しろ、上を出したいなら、短めに限る!ですよね?
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「ユニクロは品質が・・」というのはわかる気がします。
5~6年前にものすごく流行ったころに買ったのはすぐボタンが取れたりして、やっぱこんなものか・・・と思ってそのあとは全然興味を持ってませんでしたから。
そのあと、しばらくぶりに行ったらなんだかだいぶ垢抜けて良くなったなと思って、少しずつ買うようになりましたが、品質も問題なくなっているし、GAPとかよりもセンスは良くなってきていると感じます。
ほかのお奨めブランドはスペインに本店があってヨーロッパじゅう、世界各国にお店のあるZaraです。
年代も選ばず全世界同じ商品を売っていて、アメリカ系カジュアルブランドがカントリーとすると、これはシティというイメージ。
参考URL:http://www.zara.co.jp/v06/index.html
あ~っわかります!ユニクロは確かに品数も品質もよくなってきましたよね~。あとは私の中の安かろう・悪かろうのイメージ払拭だけかな・・・
ZaraのHP見させて頂きました。
「やっぱシャツは入れてるよね~」って思いました。(笑)ただ、ニットシャツ(というのだろうか?汗)みたいな感じなら、ズボンに出してジャケット羽織ってでOKですね☆
そのパターンを企てようかと思いました。
No.3
- 回答日時:
うちの夫(30代後半)も、私服通勤で、
ご質問者様のご主人と同じように、服には無頓着です。
無頓着、ということは、服自体に特に興味がない、
ということではないですか?
夫は、まさに服に興味がない、何でもいいという人で、
朝も適当に、タンスの中から目に付いた物を着て行きます。
服を買うにも、特に意見もありません。
なので、私が見立てて買うことにしています。
チノパンを数本(色違い・型違いで)、ボタンダウンシャツなどは、
ユニクロで買うことが多いです。
ジャケットだけは、ちょっと質のいい物を選びます。
(ブランドにはこだわりません)
そして、ジャケットは必ず、無地の物を選ぶようにしています。
で、服を選ぶ時は、夫も一緒に連れて行き、
夫の好きな色を選んでもらうようにします。
そのおかげか、自分の意見も尊重されてる、と信じているようです。(笑)
チノパンとジャケットはベーシックな色にしているので、
中のシャツはだいたいどんな色でも合います。
あと、ベースの色というのを決めていて、
夫の場合だと、だいたい茶色とモスグリーンを基本にしています。
そうすれば、
○パンツ→茶色(トーンは様々)
○ジャケット→ベージュ、モスグリーン
○シャツ→茶色やモスグリーンに合う色
と決まってくるので、買う時に選びやすく、
夫が適当に合わせても、なんとかそれなりにはなります。
それから、ご主人を変身させるには、奥様の「ヨイショ」も効きますよ。
おかしいものを「おかしい」というんじゃなくて、
「こっちの方が、もっとカッコよくない?」
「うん、やっぱりコレいいよ!!」
うまく着こなせたら「やっぱりカッコいいじゃん!似合うよ~惚れ直しそう♪」
…と、ご主人に「えっ、そぉ?(ニンマリ)」となってもらえるようにね。
かくいう私も、センスはないので、無難な色あわせで落ち着いておりますが…。
似たような境遇のようですし、一緒に頑張って、
ダンナを改造?していきましょう!
似た様な旦那様をお持ちの奥様から意見を頂けてうれしいです♪
ホントそうなんです。目に付いた物を着て行っちゃいます・・・ジャケットとチノパンのカラーをある程度無難な色で決めておけば、中のシャツがどんな物でもOKになるわけですね・・・なるほど。
あとは「ヨイショ」ですね。ついつい「あぁもうまた、合わないの着て~!」って出発前に言うもんで、旦那もやけになってる節あり。
やっぱり妻の手助けも必要ですね。セットでパターン作っちゃおうかな・・・
お忙しい中、回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基本はカジュアルで着こなしによってはきちんとしても見える、ということですよね。
意外とその条件に合うのはユニクロかも、という気がします。襟のあるシャツにチノパン、ジャケットという組み合わせで買っておけば、急にネクタイをすることになってもおかしくなくて、同じ型でデザイン違いのシャツもあるのでそれなりにおしゃれにも見えると思います。どこか近くの店に買い物のついでに寄ってみてはどうですか。
http://www.uniqlo.co.jp/news/news_shop.html
ユニクロ、何着か買った気がします。
マネキンに着せてるセットで購入して、着てもらえば間違いないですかね?
ただ品質が・・・そろそろ新調するならば、もうちょっとランクアップした方がいい気もするのですが、
一般的に、30代男性でも通勤着で、ユニクロ着て行ってるんでしょうか?う~ん・・・悩めるところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 事務服(制服)での通勤について 5 2022/12/29 19:40
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- メンズ 30代のファッションについて 6 2022/07/16 23:07
- メンズ カフスボタンをプレゼント 1 2022/06/10 23:07
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
- その他(行事・イベント) 授賞式参加(女)の服装についてご意見お願いします。 4 2023/02/22 11:40
- その他(ファッション) みなさん服を買う時とか、出かける前にコーデを組む時とかって自分で考えてますか? 私はインスタとか雑誌 2 2022/04/10 14:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 通勤時の服装について、素朴な疑問です。今時通勤時の服装自由な職場って結構有ると思いますが、普通はいく 1 2023/03/30 09:16
- レディース 大学で普段シンプルにして行事の時だけおしゃれをするつもりなのですが浮きますか? 6 2023/02/05 08:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今の日本でジーンズTシャツにスニーカーで通勤Okな会社って、介護以外例えばどんな業種の会社が有ります 2 2023/05/03 06:49
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストールってダサいんですかね?
-
高校生で私服が無地のTシャツだ...
-
電車で(私にとって)不思議な...
-
なんかカッコ悪いんですが 何で...
-
メンズ・カジュアルファッショ...
-
こういうベージュ色のズボンて...
-
この服を着こなすのはファッシ...
-
ファッションで質問です。 1.長...
-
おじさんの服の好み
-
長袖Tシャツに半袖の上着は変...
-
ファッションで、ストリート系...
-
右と左のシャツそちらの色がい...
-
ジーパンに合う服
-
30代でフェイクレイヤードはダ...
-
初夏のズボン着こなし教えて下...
-
パンツがベージュ色なら、靴は...
-
写真のように、インナー?にし...
-
彼氏50歳の服装 この年齢的に...
-
身長180cmで75キロくらいの男性...
-
いつも母親の下着でオナニして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファッションで、ストリート系...
-
なんかカッコ悪いんですが 何で...
-
質問です、30代男性でトラッド...
-
30代でフェイクレイヤードはダ...
-
ファッションで質問です。 1.長...
-
男性に質問です。 女性のファッ...
-
このクレイジーパターンのニッ...
-
DIESELのリュックが気になって...
-
これダサいですか? 断じてかっ...
-
至急です。21歳の男性です。無...
-
最低限のファッション
-
ストールってダサいんですかね?
-
アラフォー男性のファッション
-
バイト面接服装
-
メンズナックルのジャニ男系
-
ピンクのカラーレンズ丸メガネ...
-
長袖Tシャツに半袖の上着は変...
-
おじさんの服の好み
-
フランスのデモなどを見ていて...
-
中年男性、タブ-の着こなしに...
おすすめ情報