
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
経験的には、.Files でファイル名順になっているような気がします。
そうならないような場合は、自前でソートする必要があると思います。
いろいろ、テストしてみましたが、
.Files でも、GetFilesでもファイル名でソートされているみたいですね。
一応、念のため、
Dim fileList As String() = System.IO.Directory.GetFiles(strDirPath)
Array.Sort(fileList)
で明示的にソートをかけておこうと思います。
No.1
- 回答日時:
お世話になります。
Dim fileList As String() = System.IO.Directory.GetFiles("D:\Test")
For Each fileName As String In fileList
Console.WriteLine(fileName)
Next
ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
System.IO.Directory.GetFilesの順番
Visual Basic(VBA)
-
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
あるディレクトリ内のファイルをファイル名でソートして取得
C言語・C++・C#
-
-
4
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
6
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
7
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
8
【VB.NET】テキストボックスにフォーカスが移動すると、全選択されてしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.NET 最下位のディレクトリ名を取得する方法
Visual Basic(VBA)
-
10
VB.net 任意の例外を発生させるには・・・
Visual Basic(VBA)
-
11
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
12
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.NET DataGridView 縦スクロールバーを常に表示
Visual Basic(VBA)
-
14
VBのReturnの使い方
Visual Basic(VBA)
-
15
C# DataGridView のヘッダーセル中央揃え
C言語・C++・C#
-
16
VBでファイルが開かれているかどうかを確認したい
Visual Basic(VBA)
-
17
CSVから指定行だけを読み込み
Visual Basic(VBA)
-
18
SQL、2つのテーブルで条件一致したものだけdeleteする方法は?
Oracle
-
19
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
20
変数の参照でエラーが出てしまいます。(VB.NET)
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
C# DataTableの行をソートしてD...
-
VBA基本構文の作り方 2列の...
-
GridViewで列のソートを無効に...
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
構造体のリストをソートしたい。
-
VB.NETでファイル名順にファイ...
-
Double型ソート方法
-
ソートについて(その他質問あ...
-
ソートのアルゴリズム
-
C言語・要素除去
-
構造体配列の並べ替え
-
(VBA) Dir 関数で取得するファ...
-
VB6 任意の順番でのソート
-
10個の整数を入力して小さい順...
-
DataGridViewの複数列を連動し...
-
Excel VBA テキストボックス内...
-
DataGridViewのソートを止めたい
-
VB.net データセットからのCSV...
-
該当のセルのみを2次元配列に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
VB.NETでファイル名順にファイ...
-
C# DataTableの行をソートしてD...
-
VBA基本構文の作り方 2列の...
-
ファイル名「1.jpg ~10.jpg~...
-
あるディレクトリ内のファイル...
-
GridViewで列のソートを無効に...
-
C言語・要素除去
-
excel VBA の条件をつけての列...
-
Excelですべての組合せ(重複組...
-
VBScriptで配列のソートをする...
-
配列の問題
-
ブック.csvを開かずに他のブッ...
-
2次元配列を複数項目でソートし...
-
構造体配列のソート
-
listboxの並び替え
-
構造体のリストをソートしたい。
-
リスト構造のソートで悩んでま...
-
文字列をソートする方法
おすすめ情報