dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ボーズのホームページを見て301AVMの取り付け金具の不具合で部品交換か301Vに交換するか迷っています実際今301AVMを使っていますがどちらの方が音がいいのでしょうか?私は音にあまり詳しくないのですが低音と高音がバランスよくきれいに聞ける音が好みです。実際販売価格は3万円くらい301Vの方が安いし許容入力も301AVMは120Wと301Vは75Wと違います。どなたかオーディオに詳しい方のアドバイスをお願いします

A 回答 (1件)

8年前に2年間程自宅で、301AVMを天吊設置して使っていました。

エネルギッシュなサウンドに聞き惚れていました。

定年前に勤務していた、売り場に両方展示してありましたが、301Vの方は全く印象に残っていません。

301AVMを使っているなら サウンド拡散式でツイター2本搭載しているし、入力も価格も大分差があり、わざわざ301Vに買い替えるのは勿体無いと思うのですが。

サイトには、301AVMのブラケット取り付け穴について無償修理点検、という項目がありました。
参考までに。     
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!