
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
丸で囲むのは家紋のバリエーションの一つで,太輪、中輪、細輪、糸輪、毛輪など
丸の太さでいろいろな分類が出来ます.
また雪輪、鐶輪、州浜輪、朧輪、竹輪、藤輪、菊輪、源氏輪などのデザインのバリエーションもあります.
他に角で囲んだり,剣や蔓を加えるものもあります.
どれが正しい,正しくないということではなく,gostさんの家のように,分家にしたので家紋に変化をつけたということでしょう.
参考URLは家紋について詳しく解説されています.
家紋のデザインの変化なども,大変興味深いものですのでご参考までに.
参考URL:http://www.harimaya.com/kamon/top2.html
早速のご返答有り難うございました。
ご紹介頂いたHPを見てみました。
私の家と全く同じ二つ巴の家紋もありました。
本家から分家したときに、
家紋のデザインを変化させることは普通に行われていることなのですね。
私の家の家紋は、間違っている訳でもないようなので、安心致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 今日の日本人の愛國心の希薄さを、単にGHQの占領政策に帰結させるが如き発想は単細胞的なものに他ならず 6 2022/10/17 03:24
- アイドル・グラビアアイドル 本郷柚巴さんは、何カップですか。 1 2023/02/25 08:55
- アイドル・グラビアアイドル 本郷柚巴さんは、Eカップですか。 2 2023/03/20 07:13
- アイドル・グラビアアイドル 本郷柚巴さんは、Eカップですか。 1 2023/03/09 03:45
- アイドル・グラビアアイドル NMB48、本郷柚巴さんの好きな食べ物とは何ですか。 1 2023/03/21 08:11
- Android(アンドロイド) スマホの グーグルのアイコン 2 2022/08/05 08:11
- 人類学・考古学 仁風閣の正面にある紋様は池田家の家紋ですか? 2 2022/05/06 13:12
- ハッキング・フィッシング詐欺 家での盗難 7 2023/02/28 06:27
- 歴史学 うちの家系の家紋は五七の桐だと最近父から聞いたのですが、五三桐と間違えているのでしょうか? 五七の桐 6 2022/08/13 16:28
- 政治学 豊臣家の家紋と 日本国政府の紋とは同じですか? 同じに見えるのですが、 同じなら、なぜ同じなのでしょ 2 2022/07/29 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丸に九曜の家紋は、何系でしょ...
-
農民の家紋使用はいつから?
-
徳川の将軍家と御三家の家紋
-
家紋が丸に二つ引両だったんで...
-
長田(ながた)家のルーツと家紋
-
うちの家系の家紋は五七の桐だ...
-
剣花菱紋についておしえてください
-
はじめまして。 最近、気になり...
-
江戸時代まで 農民は家紋無かっ...
-
家紋って個人情報ですか?
-
平家の子孫だと言われている家...
-
家紋について
-
家紋「丸に左離れ立ち葵」につ...
-
菊の花がシンボルになっている...
-
結納で使った家紋入りの広蓋の...
-
家紋について教えて下さい 天理...
-
家紋
-
新沼家の家紋はどんなものです...
-
菫紋
-
昔よく見た「○○あります」の「...
おすすめ情報