
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スプリングがヘタってくると、車高が落ちてきます。
純正の方がヘタリにくく、経年での車高の変化は少ないのですが、安物のダウンサスでは、数年で車高が落ちてきます。
もちろん純正でもヘタってきますが、一般的に、社外品の方がヘタリは大きいみたいです。
※私も以前、RS-○のダウンサスを入れていましたが、1回目の車検は合格、2回目の車検では車高が落ちすぎてアウトでした。パンフレットでは、車検OKとなっていたのですが・・・。
ご回答ありがとうございました。
RS-○のスプリングはメジャーですし、「へたり保証」とうたっているので、私も今回購入の候補に入っていました。4~5年で落ちすぎてしまうとは、やはりメーカーや材質によるのでしょうね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
純正品だからへたらない。
社外品だからへたる。
という考えは大間違いです!
スプリングというものは、絶えず伸縮し続けているので
時間とともに劣化(へたり)することは避けられません。
勿論、材質によってはへたりにくいスプリングを作ることも可能です。
ダウンスプリングの場合、もともとバネレートが高いので
スプリングの伸縮も少ないです。
(大きく収縮すると車体が地面に擦る為、収縮しないように設定されている。)
なので、スプリングがあまり伸縮しない分、へたりにくいという訳です。
ダウンスプリングの場合、普通に乗っているとへたった感じはしませんが
へたる前に比べると、車高が更に下がります(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【車のホイールのナット締め】画像のようにナットの削れた面を内側にするのが正しい理由を教え 7 2023/04/11 21:24
- カスタマイズ(車) M5(F10)ですがH&R(2887-1)のスプリングでローダウンした場合、ノーマル時より片側のタイ 2 2022/06/29 05:41
- カスタマイズ(車) 車のスプリングにはめるラバースペーサーがありますが、1つはめてあるスプリングにもう1つはめても効果は 4 2022/09/17 20:00
- その他(応用科学) スプリング(ばね)の問題です。教えてくださいますか? 1 2022/06/09 16:39
- カスタマイズ(車) 車検には問題ない最低車高幅をクリアしたダウンサス(スプリング)は、タイヤ館などでも取り寄せて依頼でき 1 2023/06/15 10:08
- 一戸建て お風呂サーモスタット。 お風呂のサーモスタット止水栓隣(下流側)にネジで開閉式のスプリングが使われた 1 2023/07/09 18:41
- カスタマイズ(車) タイヤ交換を検討中で、DUNLOP DIREZZA DZ102 がいいなあと思ってます。 車種はgr 1 2022/12/04 13:30
- 車検・修理・メンテナンス 除雪機のアクセルとキャブに関して 5 2023/02/05 10:47
- カスタマイズ(車) TEINのFLEXZに関しての質問です。 zc33sに入れてる車高調なんですが、リアのスプリングをI 2 2023/06/14 17:53
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットのチョーク 3 2022/10/14 16:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンダーブレース装着地上高3cm...
-
車高調キットのお勧めは?
-
車のショックアブソーバーの減...
-
現行フォレスターの足回り
-
足回りを替えて乗り心地が良く...
-
SUSTEC PRO NF kitをレガシィB4...
-
ベステックスというスプリング...
-
車の車体が走行中に小さな段差...
-
RS-Rのダウンサスをカット...
-
バモスホビオにアクティバンの...
-
【自動車・スプリングの効果】...
-
フェアレディZ リアの足回りか...
-
「荒巻き」と「直巻き」の違い...
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
ショックアブソーバ?を伸ばし...
-
2つ以上のスプリングでのセッ...
-
161アリスト 車高調に関して
-
ダウンサスについて
-
リヤサスを跳ねないようにした...
-
足回りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
車の車体が走行中に小さな段差...
-
サスペンションにラバースペー...
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
トルクレンチは使用後に締め付...
-
ショックを変えると最初硬いで...
-
ショックの抜けとはどのような...
-
社外品と純正ショックアブソー...
-
RS-Rのダウンサスをカット...
-
軽ダウンサス交換で異音
-
「荒巻き」と「直巻き」の違い...
-
ギター 弦交換したら弦高が変...
-
車高を元に戻したい!
-
別体式の車高調について リアに...
-
ショックとサスの関係について
-
サスに関して
-
足回りをかたくする
-
走行中、ガタガタします
-
KYB New SR Special カヤバ ニ...
-
サスペンションのへたりについて
おすすめ情報