
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
外資系の会社に勤めてます。
でも全然英語できません。
時々本社から英語のメールが送りつけられます。
泣きながら訳します。
で、彼らがメールに最後に「regards」とか付けてます。

No.3
- 回答日時:
カードの表紙に、なら、
"with a grateful heart" "with a thankful heart"とか
"with thanks" とか が
雰囲気的に 合うかな、と思います。
No.2
- 回答日時:
Thank you for your support(helpfull).
I appreciate your kindness.
*appreciate=感謝する、ありがたく思う。
Warmest thanks to you.
I want to send you my full feelings of thanks.
シンプルにThank you!
No.1
- 回答日時:
お気持ちはわかりますが、ジャンルが多岐にわたるからといって、同じ質問を複数のところでするのは、やめましょうね?
え~
単純に、「感謝する」だったら、
be thankful(greatful) to(for)
ですね。
「感謝のしるし」みたいな感じだったら、
This is a small token of my gratitude.
「感謝のしようもありません」だと、
I have no words to express my gratitude.
もしくは、
I can never thank you enough.
ただ、これだと面白くないと思われるのなら、
I send my cordial compliments~
のように、「心からの賛辞を送ります」みたいにしてもいいかもしれません。
意味合いは、微妙に違くなってしまいますが。
ちなみに、今年の私が友人に送ったXmasカードの文句は、
Merry Christmas To You!
I send my cordial compliments May joy and peace of Christmas always be with you Love.
ですけど、こんな感じで、相手の近況を祝福する文句を後ろにつけてみてもいいかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
approximatelyの省略記述
-
I like it here. の it は何...
-
disagree with / onの違いについて
-
英文契約詳しい方:支払い条項
-
この"which"の品詞は何?
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「為参考」とは?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
英語が得意な方に質問です。分...
-
covered with とcovered inの違い
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
至急お願いいたします!英語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
agree withとagree that
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
i missed the shock ってどう...
-
covered with とcovered inの違い
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
approximatelyの省略記述
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報