

No.4
- 回答日時:
もし貴方の発音が、ネイティブにブリティッシュ訛りとわかるほどで有れば英検など不要です。
生まれ育ったわけでなければ、何処の国の先生に着こうとジャパニーズ訛りなので心配無用です。
No.3
- 回答日時:
Englishとは読んで字のごとく、元来、Englandの言葉であり、ゆえにイギリスの英語こそが正しい……と勝手に思っているイギリス人が世の中でまかり通っているほどなので、イギリス英語を使うことには何ら問題なく、むしろ誇りに思ってもいいくらいでしょう。
No.2
- 回答日時:
そのような心配はなさらなくてもいいような気がします。
なぜなら、面接官は、英語のアクセントよりは、あなたが話す内容を聞くことの方が大切なはずですから。それにネイティブスピーカーの面接官でも必ずしもアメリカ人とは限らず、オーストラリア人やイギリス人の場合だってあるのではないでしょうか。ですから、必ずしもアメリカ英語の発音にこだわる必要はなく、ご自分のおっしゃりたいことをきちんとまとめて面接官に伝えることが重要だと思います。試験当日は日ごろの力が発揮できるといいですね。(ブリティッシュアクセントの英語、耳にやわらかく聞こえるので私は好きです。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 理系に行って英語の先生になれますか? 私の高校の先生は数学と英語で迷われていました。結局先生は、英語
- 2 古いイギリス英語の用法だが、イギリス英語では現代では廃れた用法
- 3 英語の勉強を始めた35才です。 大学以来、全く英語を勉強していないので、英語のドラマを見ながら勉強し
- 4 私、高校時代 英語の先生の前で、場所は教室ではなくて職員室でしたがそれぞれ1人ずつ英語の文章を読まさ
- 5 イギリス英語とアメリカ英語どちらが日本人にとって話しやすいのでしょうか。発音で言えばイギリスの方が話
- 6 オーストラリアで使われている言語は英語ですか??英語であるとしたらそれはアメリカ英語とイギリス英語?
- 7 英語が話せる方に質問です。 私は現在英語学習中です。大学受験の時に英語は大の得意で得点源にしていたの
- 8 英語に訳すとどうなりますか? 中学でお世話になった担任の先生が、英語科の先生なので、少しですがで英語
- 9 高校で習う英語はアメリカ英語ですよね?イギリス英語ではないですよね? アメリカ以外で、アメリカ英語が
- 10 先生と英語で喋っていたおかげで前より上手くなったと思う という英文を作りたいのですが、 先生と英語で
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
duly noted
-
5
noted with thanks.の意味を教...
-
6
60' or '60 アポストロフィーの...
-
7
東と西
-
8
Happy Birthday にto ってつけ...
-
9
パソコンから携帯電話にメール...
-
10
ローマ字のshiとsiの区別
-
11
revert
-
12
It is because~.という英文
-
13
「諸外国」と「外国」の違い
-
14
せっかく○○してくださったのに...
-
15
頭文字が『C』のプラスイメージ...
-
16
フランス語の「Oui」について
-
17
英語を公用語にした時のメリッ...
-
18
「これらのことから~と考えま...
-
19
ご縁を外国語で言うと?
-
20
「age」って...?!
おすすめ情報