![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
私は26歳女です。販売職を4年やっていたのですが、結婚、出産後も続けられ、女性が自立できる手に職をつけたいと思い退職しました。以前病院で理学療法士(以下PT)の助手の仕事をした経験がりPTの仕事に魅力を感じました。しかし年齢、学費、きつい勉強を考える怖くてなかなか踏み出せません。
リハビリ助手をしていた時にPTの方から学校や実習の厳しさなどを教えてもらいました。そしてPTになりたいという強い気持ちがないと乗り越えられないとも知りました。
私は頭も良くないので学費の高い専門学校しか目指せません。学費も予備校を合わせたら600万以上4~5年はかかります。卒業する頃には30歳くらいになり、晩婚、高齢出産(就職後2~3年では一人前になれないと聞いた為)も覚悟しなければなりません。貯金も足りないので働きながら夜間に行っても少しは親に借りなければならなく30歳過ぎて貯金0円になるのも不安です。そして何よりこんな不安な気持ちがあるのに辛い勉強生活を乗り越えられるのかが一番不安です。
しかし適当に就職しても長く続けられない仕事に無駄に時間を費やしている気がして手に職ということが頭を離れません。不安で前にも進めず、きっぱり諦めることもできず苦しむ毎日です。
他の資格も考えましたが医療系ならやはりリハビリの仕事しか考えられません。他の業種についてはよくわからないのですが資格にこだわらず結婚、出産後何かあったときに役立つ資格や手に職を身に付けられる仕事はありますか?
厳しいご意見でもかまいませんのでアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いとこが理学療法士の学校に行ってますが、就職がないようです。
男の職場に近いものがあり、看護師のように辞めることが少ないから・・・というのと、
リハビリに際して理学療法士の首切りが多数あるそうで。
将来性のある資格というにはいとこも不安だと言っていました。
私は31歳看護学生です。
友達は25歳で看護学校に入りました。
卒業時28歳、そこから3年働きその間出産は出来ません(しない覚悟だそうです)
その時点で出産できるのは早くても32歳、
周りが続々と結婚している中、自分の道を見つけそのためだとはいっても
親からの「結婚」「孫の顔」という言葉に傷つき、
友達からの「結婚しました」「赤ちゃんできました」報告に胸を痛めています。
学費も学費だけですみません。
参考書もいるし教科書代も必要。
貯金0は必至ですね・・・。
勉強も辛いです。
回答有難うございました。
お友達のお話しとても参考になりました。
親からの言葉、友達からの報告に私も同じような気持ちになりそうです。
そこまでの覚悟ができるかどうかですよね。
No.3
- 回答日時:
10代や20代の頃は26歳というとずいぶん歳に思いますが、30代、40代から見れば、26歳は、まだまだ若いです。
やる気があるなら、思い切ってやってみてはいかがでしょうか。ただ、予備校の学費を考えておられるのは、どうかと思います。いまは仕事をしているわけではないようですし、本気なら独学でやってみてはいかがでしょう。
受験勉強のコツは、つまづいたら、低学年に戻ることです。高校の問題が解けなければ、中学の参考書からやってみてください。中学の数学が解けなければ、小学校の算数をおさらいしましょう。参考書や問題集は、むずかしいものをやらずに、できるだけ簡単なものからやりましょう。それも、あちこち手を出さすに、同じものを繰り返しやることです。高校生と違ってほかの科目の授業もないわけですし、数科目の受験科目を徹底的にやるだけです。
もし、独学で受験勉強ができないようなら、あきらめたほうがいいと思います。意志力が足りないし、仮に合格しても、PTの勉強についていくのが難しいでしょう。学費を払って誰かに教えてもらうというのではなく、石にかじりついてでも自分で勉強してやるという気持ちがなければ、続かないと思います。
回答有難うございました。
実は一度予備校に通いました。
家庭の事情で続けられなくなり辞めてしまったのですが・・。
医療系の受験に的を絞った授業でもついて行くのが大変でした。
とても独学では無理なので目指すのであれば予備校は必須です。
でも26歳はまだまだ若い、思い切ってやってみては
という言葉心強かったです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
患者さんにじかに接して働く仕事ですし、患者さんが良くなってゆく楽しみもあります。
現在理学療法士、作業療法士、言語療法士などの資格がありますが、医療保険では脳血管のリハビリ、運動療法のリハビリ、呼吸器のリハビリ、心血管のリハビリと今年の4月から分けられてしまいました。病院では療法士さんが足りなくなって(基準を満たすために)大変困っているようです。その意味では勤めやすいかもしれません。
でも、困ったことに過去に大幅に医療保険が変更されてリハビリの点数が下がったために、大量に理学療法士が首になったこともあったのです。
ですから、今後のリハビリの需要がどうなるかもうすこし考えなければならないと思います。熱意があれば大変良い仕事だと思います。
回答有難うございました。4月からリハビリが分けられたことで療法士が足りなくなったとは知りませんでした。不安を打ち消すほどの熱意があれば・・と何度も思いましたが今は不安のが大きいので踏み出せずにいます。
リハビリの仕事本当にすばらしい仕事ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 中卒からの進学、結婚、子供について 2 2022/09/24 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 放射線治療・リハビリテーション リハビリ系のお仕事についてです。 将来、リハビリ系のお仕事につきたいと思っているのですが PT、OT 1 2022/05/21 20:31
- 大学・短大 20歳フリーターの進学について 4 2022/07/18 05:04
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師の働き口はあるのか 成人女性です。金融系に務めていましたがパワハラ等が日常的に起こってい 2 2022/10/02 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) うつ病とPTSD、生活保護、高卒38歳男が今から宅建士の資格を取るために勉強しても遅いでしょうか 2 2023/06/30 09:29
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
24歳で作業療法士の学校入学は遅いですか
専門学校
-
20代後半から作業療法士・理学療法士を目指した方
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
仕事ができない40代です。
-
職場で両思いだろうなという既...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
知的障害者と一緒に働くことに...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新卒の社員が新年の挨拶をしな...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
おすすめ情報