
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、アクセプト(入学許可を受けて)されておめでとうございます。
これからは自分自身で、一番正確な情報を入手されることをお薦めします。その学校のウェブサイトでInternational Studentに関する事項を詳しく読むことです。その入学許可書に書いてある指示に忠実に従い、学生ビザの申請、今後の家族からの送金に関すること等を出発日までに手落ちがないように準備していくことです。その間に質問でもありましましたら、外人学生担当のカウンセラー(international students advisor))にメールで問い合わせるのが最適だと思いま。これから8月はじめ辺り迄は、大学は年度末(殆どの大学が5月か6月に卒業式を行い長い夏休みに入ります(勿論のこと夏の学期もありますが、)ので、カウンセラー担当者も事務関係の職員も休暇を取ったりして連絡が疎かになり勝ちです。9月から学校が始まるからとゆっくりすることは時間的に許されません。直ぐに行動を起こして下さい。コミュニティカレッジはともすれ、4年制の大学に比べて勉強も容易と思われ勝ちですが、英語の勉強を怠らないように。準備のし過ぎはありません。そして、出発の日までにすべての準備がうまく完了するように頑張って下さい。
ご回答、どうもありがとうございます!お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
現在、出発に向けて着々と準備を進めております。自分で調べ、問い合わせをする事から留学は始まっているのですよね。2週間後の渡米日まで、出来る限り準備をして出発しようと思います。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
アメリカでコミュニティーカレッジを卒業したものです。
はっきりいってアメリカのAdministration Office(applicationを処理して、合格、不合格を決めるオフィス)は適当です。もしもご自身で入学を決定なさっているのなら、メイル、電話で確実に入学前になにが必要か確認するべきでしょう。
おそらく、学費、保険、ビザ、I-94,I-20など、インターナショナルには色々とアメリカ人と違って面倒くさいフォームがたくさんあるので、念入りに向こうのオフィスに確認されることをお勧めします。
実際に僕の友達で、学校から”入学を許可するという内容の書類”を受け取り、うかれてしまい、学費かデポジットか何かの払い忘れで入学が伸びてしまった友達がいます。(一度アクセプトされているなら、9月に入りそこねても、次のセメスターからもコミカレってはいれますからね。)
まだ9月までは時間があるので間に合うと思います。
アメリカでの新しい生活頑張ってくださいねーーー
ご回答、どうもありがとうございます!お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
やはりAdministration Officeは適当なのですね・・・。今月下旬頃にもう一度メールでの案内が来るという事なのでもう少し待ってみようと思います。
体験談、とても参考になりました。留学生活は色々と大変な事もありそうですが、前向きに楽しんで来ようと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
おめでとうございます。
アメリカでしょうか。
コミュニティーカレッジには入学金などがないので特にDepositの必要はないと思いますが入学の意思を伝える必要はあります。
大変失礼ですが送ってきた書類をもう一度見直してみてはどうでしょうか。
もし何も書いていなければまた送ってくるかもしれないので少し待ってみたらどうでしょうか。
送ってこなければメール等で問い合わせるしかないと思います。
もちろん今すぐ問い合わせても何の問題もないと思います。
ご回答、どうもありがとうございます!
そうです、アメリカです。
書類には後日再びメールでの詳細を送るという旨が書いてありますが、席の確保の為、一応受け入れに対するお礼のメールを出しておきました。もうしばらく待ってみようと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職先の入社書類が届くのが遅いのですが、そんなに作成に時間がかかるのでしょうか? 2月末に電話で内定 2 2023/03/28 13:17
- 留学・ワーキングホリデー カナダのコープビザを申請しようとしているのですが、 受講予定のコースの前に英会話学校に通おうとしてい 1 2022/07/26 13:45
- 大学受験 大学入試入学手続き書類提出遅れ 私立の滑り止めを特待生で合格しました。2月24日までに特待誓約書のみ 2 2023/03/04 15:46
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- 学校 大学生です。 ある劇団に参加する予定だったのですが家の事情で参加できるかわからない、今交渉中との内容 1 2022/04/17 08:22
- 大学受験 AO、総合型選抜出願時に使用する活動実績報告書について 4 2022/06/27 01:21
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証と免許が入った財布をなくしたら、どうなりますか? 1 2022/10/13 16:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育の作文で、入学後の希望と...
-
神戸薬科大学に進学された方に...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
ラドクリフ女子大学について質...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
大学入学後、すぐに辞めた場合...
-
大学三年次編入学生の入学式
-
大学入学取り消しについて
-
大学の入学手続金を待ってもら...
-
入学辞退について
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
早稲田の政経出身と聞いてどう...
-
東京造形大学の授業時間
-
ハーバード大学に最年少で入学...
-
専門学校の誓約書
-
専門学校の入学前オリエンテー...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
大学説明会無断欠席
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
入学金払い忘れについて
-
専門学校の入学前オリエンテー...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
大学入学後、すぐに辞めた場合...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
インスタ交換とか断ってる人(...
-
12月に合格した大学に3/8までに...
-
入学許可証は入学式前に届くも...
-
大学説明会無断欠席
-
インカレって年齢制限あるの?
-
入学式前のガイダンスの服装
-
入学手続き説明の紙には書き損...
-
大学への入学辞退の撤回
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
早稲田の政経出身と聞いてどう...
-
大学の入学前オリエンテーショ...
おすすめ情報