
汚い質問ですいません。
総合格闘技をしているのですが、試合で下腹部を下から上にえぐられる形の蹴りを受けてしまいました。
その時の苦しさというのが、大げさかもしれませんが内臓をわしづかみにされてよじられたのではと思うくらいのもので、嘔吐感と排泄感が同時に襲ってくるといった今までに経験したことのないすさまじいものでした。
試合での打撲とかで顔がはれてしまったりということは仕方ないですし、構わないのですが、嘔吐、排泄となると話は別です。
情けない話ですが、また試合で同じようなことになり、嘔吐や排泄をしてしまったらどうしようと一度気になるとその時のことがよみがえり体が硬直してしまいます。
甘えているだけといわれるかもしれませんが、そういうわけで練習にもいっていない状態です。
このままこんなことが原因でやめてしまうというのはイヤです。
どなたかアドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も若い頃頭を蹴られて一本負けしてしばらく組手が恐ろしい時期がありました。
その後何年もたって技術的に自信が出てくると恐怖心は薄れました。総合格闘技は選手寿命が短いと思うのでのんびりはできませんがしばらく試合や激しいスパーを避け、よいコーチに自分のデフェンスのまずいところを徹底的に矯正してもらうしかないでしょう(よいコーチがいる、という前提です)。やめてしまうのがイヤなら練習にいかないのは感心しません、ある一定の時期を自分で決め、それまでスパーは避けるにしても練習は続けましょう。
イメージトレーニングも場合により効果があるのですがやり方を間違えると何度も自分がやられるイメージが残ってしまうので注意が必要です。

No.3
- 回答日時:
言葉で『鍛えて強くなれ』と言うのは簡単ですが、実際は厳しいでしょうね。
でも練習で克服できなければ先にいけません。また実戦では、羞恥よりも刺し違えてでも倒すくらいの闘気が必要ですね。
No.2
- 回答日時:
嘔吐感は胃への圧迫、排泄感は尿意なら膀胱への蹴り上げと便意なら大腸への蹴り上げでしょう。
そのような蹴り上げを受けたことにお悔やみを申し上げます。しかし、続けたいお気持ちがあるのなら先の方が言うように、腹筋を鍛えるなどの鍛錬が必要ではないでしょうか?
そうですね。
行き詰るところ鍛錬のみというのはわかっているのですが…。
どうしてもこの試合のときのことを思い出してしまいます。
同じような目に遭ったとき耐えることができるかとか不安ばかりがつのっています。
もう無理なのかもしれません。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
総合格闘技について詳しくはありませんが、腹筋を鍛える事と、ディフェンスの技術を向上させるのみではないでしょうか?
古武術(剣術)では、『相手の技を受ける間があるなら切れ』とまで言われます。
実際は難しいのでしょうが、練習を積み重ねるしかないと思います。
早速お返事下さいましてありがとうございます
fallen_angelさんのおっしゃるとおりです。
練習の積み重ね…。
少し前までは楽しかったのですが、この試合後、練習しようと思えば思うほど体が硬直してしまいます。
この試合のときのことがよみがえってくるのです。
やめちゃえばと言われればそれまでですが、自分に負けるようでそれはイヤ。
わがままですいません。情けないですね。
まずはこの状況をなんとかしたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 汚い話で申し訳ありませんが、みなさんは旦那や妻、恋人や好きな人の排泄物や吐瀉物を汚いと感じますか?平 8 2022/06/17 22:52
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- その他(悩み相談・人生相談) フレブルの子犬について おうちにきて、3日目のフレブルの子犬ちゃんです。 うちに来てから、わたしと一 1 2022/08/16 21:47
- ノンジャンルトーク 汚い話でごめんなさい!会社での排泄後、後から入る人が臭いや、こびりつきなどで不快にならないよう何か工 4 2023/02/03 13:20
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害について 2 2022/10/29 22:49
- その他(メンタルヘルス) 嘔吐恐怖症 1 2022/07/17 11:32
- 依存症 私は学生時代、ダイエットにハマっており 毎日のように過食嘔吐を繰り返していました スランプが来た時に 2 2022/05/26 07:41
- その他(病気・怪我・症状) 謎の吐き気に悩まされています。 私の通う学校では夏休み補習があり、毎日学校に行かなければいけません。 2 2022/07/27 18:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 黒色の便が出てます。症状は2週間ぐらい前からの黒色と茶色の2色の便と胃液が上がってくるのとみぞおちの 10 2022/07/13 23:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 仕事に行く前に吐き気がする事があります、対処法は? 8 2022/09/27 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクシングはどこの国発祥ですか?
-
大人になって喧嘩に強くなりた...
-
【身長120㎝未満の総合格闘家に...
-
大阪プロレス まじめに強い人は...
-
全盛期のマイク・タイソンのア...
-
バーリトゥード 試合で失明した...
-
よそのキックボクシングジムか...
-
自宅にサンドバッグを吊るす良...
-
武道・格闘技って好きですか?
-
最強の格闘技は?
-
だいたい 手が小さいと握力も弱...
-
ボクシングの亀田選手
-
キック初心者に教えて
-
アイスホッケーのルールでアイ...
-
これから外国人が増えて治安が...
-
プロレスラーにアンドレザジャ...
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
-
ゾンビ VS ボクサー 世界チャン...
-
至急になって仕方ないことがあ...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怪我をしてしまった好きな人に...
-
怪我した彼氏への声かけ
-
子供の部活について
-
MBL
-
趣味で格闘技をやっていますが...
-
国語 係り受けに問題がある分の...
-
肋骨折れたけど 根性で何とか...
-
格闘技をしている女性です。試...
-
総合格闘技を週6回趣味として何...
-
アーチェリーとかカーリングっ...
-
武道の負け
-
弓道 試合で緊張します
-
こういう女はかっこ悪いですか?
-
足の甲の痛み
-
アニメ スラムダンクで武園高校...
-
スポーツクラブの練習量
-
もう少しで格闘技の試合なので...
-
チャンスは平等。この方はなん...
-
好きな人から 相手 「先輩の試...
-
柔道一直線のドラマDVDに、ジャ...
おすすめ情報