
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あんまり頻繁に行くところでもないですしね。
でも、あなたがそのディーラーの顧客であれば、整備や点検は全部そこのディーラーでする(給油以外のこと全部ね。もし寒いところにお住まいの質問者さんならスタットレスタイヤへの交換、夏タイヤへの交換も。自分でできることもあえてディーラーへ)。ただ取扱説明書見て分かる程度のことで行ったら「よく読んでください」って言われておしまいかも。でも印象は植え付けられるかと。後は閉店後も工場の電気が点いていること多いですから(22時23時でも)、何かのついでに「遅くまで大変ですねえ」なんて言って見る。女性だと何でも車屋におまかせってお客様多いですから、頑張って下さい。その整備士さんに彼女、奥さんがいないといいですね。
以上、現役ディーラー事務からのアドバイスでした。
アドバイスありがとうございます!
夜にディーラーの前を良く通るんですけど、
電気よくついてますねー。
3月頃は23時過ぎても、彼が1人で事務仕事を
してました。
そんな時にちょっと声を掛けてもいいもんなんでしょうか。ストーカーっぽくないでしょうかね?汗
とにかく頑張ります。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
元ディーラー工場長です。
わたしが働いていたディーラーでは営業マンとお客さま、サービススタッフとお客さまのカップルってよく耳にしていましたよ。(笑)
最初のキッカケなんて気にする必要ないと思いますよ。
異性に好意をもって頂いて不愉快に感じる人なんていないでしょうから。
攻め方としては、スタンダードにお店に行く回数を増やす。ディーラーのスタッフも女性がクルマに詳しいと思っていないでしょうから、色々とネタをつくって質問するのがベターでしょうね。
むやみにお金を使うのではなくクルマに関する素朴な疑問でも十分OKですよ。
たとえば、自分のクルマの消耗部品について、いつ頃交換したほうが良いかとかこれから梅雨に備えてフロントガラスに撥水コートしたらどうだろうとかエアコンの臭い消臭とかいくらでも出てきますから、、。
ちょっと印象もってくれたかな?と感じたころに少し大胆ですが
「○○さん、いつも親切で頼りになるわ」「これからも頼りにしてイイですか」とか言えばそれなりに相手も気が付くのではないでしょうか。
先方にしてみれば、お客さまですから「イヤです」と言わないでしょうから(笑)。
ここまで出来れば大分近づけるのではないでしょうか。
頑張ってみてくださいね。
最後にクルマの消耗品に関しては参考URLに掲載しておきます
こんばんは。アドバイスありがとうございます!
ディーラーマンとお客さんのカップルって結構
居るんですかーっ!
彼、すごく人当たりが良いので、きっとモテモテだと
思います。
しかもメーカーがスズキなんですよ。
ラパンとかワゴンRとかで、お客さんも女性ばかりと
思いますぅ。
で、周りから「マネージャー」って呼ばれてたんですけど、エライ人なんでしょうか?
とにかくマメにお店に行ってみます☆
ところでご紹介くださったページなんですけど、
そこのブログ!!
去年からお気に入りに登録して、よくチェックしてるとこです。もしかして管理人さんですか?きゃー!
嬉しいです(笑)
No.4
- 回答日時:
えー、恥ずかしながら、私はもとディーラーのサービスで嫁さんは元お客さんです。
だから回答も経験者です。
恋愛ネタは苦手なのであんまり適切ではないかもしれませんが・・・。
気軽に声をかけるのならやっぱりNo1さんみたいに色々車に付いて質問する事ではないでしょうか?
まぁ、最初はオイル交換かワイパーゴムの交換で来店して作業するところ見たいと行って工場に入って、洗車するにはどうすればいい?とか、燃費の良い運転方法とか、いろいろ話して見ましょう。
そして作業が終わればまた聞きたい事があるのでよろしければメアド教えてくれませんか?でゲットしましょう。
サービスマンはたいてい車好きなので車に付いての質問ならたぶん喜んで返答しますよ。
ましてや質問の内容が車をより大事にするためなら。
工場の中も予め断っていれば見学とか出来ます。
自分の車の裏側がどんな風になっているか見たいとか?どんな風にオイルを交換するのかとか?
受付でその旨を伝えて工場に飛び込みましょう!
アドバイスありがとうございます!!
奥様が元お客様なんて、素敵!!!!!
実は今日、オイル交換に行ってきました(笑
彼は「マネージャー」と呼ばれてました。
マネージャーって、普通の整備士さんとは違うのでしょうか?
もう彼が近くに居ただけで、心臓が飛び出そうなくらい
緊張してガクガクでした。
あまりの緊張から、「何歳ですか。」とか
車とは関係ない質問をしてしまって、変な女と
思われたかもしれません。
ちなみに30歳で独身だそうです。
今はとてもじゃないけど、メアドを聞けるような
雰囲気ではないので、定期的にディーラーに
通ってみる事にします。
メアド聞いて、
「何かあれば、いつでも会社の方に連絡頂けたら
結構ですよ(^^)」とか言われたらどうしよう。
なんだか、イバラの道だわ~~~~!!
No.3
- 回答日時:
う~ん難しいですね~
まずは、オイル交換を1月に一回行く。
友達の車もオイル交換をそこでするようにして一緒に付いていく。
4台あれば週一回合えます。
友達も協力してもらいましょう。
あとは、室内のルームランプ交換、ラジオなど走行に関係ないヒューズ
をわざとショートさせて行くとか
オイル交換で4回行ってヒューズ交換で3回ぐらい行けばメアドは聞けるでしょう?
困った時にメールで相談しますと言えば女の子からは聞きやすいですよ。
店の営業と仲良くなって飲み会をしてもらうようにするとか。
何度か行ってると営業とも仲良くなるので女の子から営業を誘って合コンをしたら良いのでは?
私は男ですがオイル交換や部品の注文によく行きますので店の従業員は顔見知りです。
女の子でも何度か通えば覚えてくれますよ。
オプション部品やネジも注文しましょう。
注文と部品を取りに行くので2回は店に行くことになります。
安い部品を何度も注文しましょう。
お金はかかるけど、がんばってください
アドバイスありがとうございます。
これから、ちょくちょくお店に顔を出してみようと思ってます。仲良くなれるといいのだけれど。
でも、なんだかすごい堅い雰囲気のお店なんです。
メーカーによって(営業所によって?)すごい雰囲気が
違いますよね。
私の担当営業のかたも、ものすごい真面目っぽい感じで
冗談も通じなければ、合コンとか言う感じでもなさそうです。
でも!頑張ってみます、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前2chにメカニックさんとの恋愛スレなどがあったのですが、
今は見つからず。
検索で引っかかったのをみるとお客さんと結婚する人も結構いそうなので
自分および知人と整備士さんたちとの合コンをセットしてみるのもよろしいかと。
参考URL:http://caramel.2ch.net/car/kako/1015/10153/10153 …
2ちゃんのスレッド見てみました。
お客さんと結婚してる人も居るんですねー!!すごぉい!!
合コンもいいですね!!でも、友達の事を気に入られたら
どうしよう。笑
頑張ってみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラーの整備士さんと仲良くなりたい
恋愛占い・恋愛運
-
自動車整備士さんについて
その他(恋愛相談)
-
男性に聞きたい(特に車のディーラーの営業さん)
片思い・告白
-
-
4
勇気を出して連絡先を書いたメモを渡しました
カップル・彼氏・彼女
-
5
整備士さんに質問です
カスタマイズ(車)
-
6
整備士の人と仲良くなり連絡先知る方法ないですか??
片思い・告白
-
7
車のディーラーさんを好きに
失恋・別れ
-
8
ディーラーの方、本心を教えてください。
国産バイク
-
9
私は、車の整備士の人に片思いしています。 でも、最近彼氏と別れたばかりなので本当にその人に恋をしてい
恋愛占い・恋愛運
-
10
車のディーラーへ手土産を持っていっても良いでしょうか?
国産車
-
11
ディーラーの個人携帯から連絡って普通??
その他(車)
-
12
ディーラー営業マンの方にお聞きしたいです。これも営業トークですか?(長文です)
片思い・告白
-
13
ディーラーの営業マンは遊んでいる人が多いのですか?
モテる・モテたい
-
14
営業からでなく整備士から車を買うことは可能ですか?
国産車
-
15
ディーラーの対応に不満です。 新車を買った営業担当が退職し、その後も営業担当が2回変わって3人目です
車検・修理・メンテナンス
-
16
気になる人(車のディーラー営業)と仲良くなるにはどうしたらいいんでしょうか? 以前質問しましたが、担
恋愛占い・恋愛運
-
17
車屋さんへの差し入れについて。
その他(社会・学校・職場)
-
18
接客の仕方について素朴な疑問です。 私の車のディーラーの担当の人は、毎回行くと息子が習っているバスケ
営業・販売・サービス
-
19
ディーラーの営業マンさんと客は恋愛関係に発展しにくいですか?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検で修理がいっぱいです。 ...
-
CBX750のリアショック交換した...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
モービル1
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
スーパーカブのオイル交換時の失敗
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
ジムニーの慣らし運転について...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
ハイエース ヘッドランプのバ...
-
タイミングベルトの寿命
-
PS250って、オイルフィルターつ...
-
ディオAF28にAF35の金ホイール...
-
新車購入後初のエンジンオイル...
-
タイミングベルトの事で、また...
-
ATの変速ショック
-
サスペンションをカバーしてい...
-
タイミングチェーンについて。...
-
VTR1000Fのエンジンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
エブリィの10万キロ超えって?
-
エンジンオイル2年間変えてない...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
ギアオイルの保存期間・・・
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
三菱純正ダイヤクイーンスーパ...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
125cc の オイル交換は何キロで...
-
180sxについて
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
オートマ車で突然のギア故障
-
原付バイクの消耗部品について...
-
ATFに泡?
-
VW Polo 9N の整備について
おすすめ情報