dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードでは「ドキュメントにマクロが含まれています。・・・」で文書ファイルが読めなくなった。
エクセルでは「VBAライブラリの初期化でエラーが発生しました」でデータが復元できなくなった。
アクセスでは「データファイルが認識できなくなりました。
そこでノートン・アンチウイルスでスキャンしたところ、actalert.exeとCenlie.exeというアドインファイルが発見されましたが、削除で出来ません。
すべてのオフィス・ファイルが読めなくなって困っています。

A 回答 (1件)

「actalert.exeとCenlie.exeが検出」と書き込みされてますけどどのようなウイルスが見つかったのですか?


その情報が大事なのですが。ウイルス名を調べて対処する方法を探すしかないです。

単に、感染しているファイル名を掲示しても、誰も解決出来ないです。
一応、actalert.exeからは、次のウイルスの情報は出ましたけれど。

Adware.ClickDLoader.B
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …

Downloader.Lunii
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …

「Cenlie.exe」については、情報がないので、シマンテックに解析依頼を出してください。
おそらく、後者のウイルスから、あなたのパソコンに別のウイルス(Cenlie.exe)を入れて機能を停止したのでしょう。

今の状態では、ウイルス駆除は無理なので、必要なデータを別の媒体に移動してリカバリすることが
一番、簡単にウイルス駆除する方法でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!