アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田舎(関西地方)から引越してきて、こちらの雰囲気が分からず、友達や、知り合いにも聞けず、困っています。
話をしても、何だか通じていないんじゃないかと思うことが大変多いです。こっちの人は皆プライドを振りまいて笑っているように見えます。それで平然としているようにみえます。一体どうすれば礼儀正しい人として振舞えるのか、相手にリラックスして話してもらえることが少ないです。
ま、失礼な!とか、怒られるように感じることも多く、反対に何かこっちの反応にびっくりされるようなことも多いです。一体何がどうすればいいのか。
こっちの人は周りの目をすごく意識してちょっとでもバカにされたと感じると、目の色を変えて怒る人が多いように感じます。みんなそうやって、虚勢をはって生きているのでしょうか?
遠慮してもらってるのか‥と思うと、ずけずけと入り込んできたり、逆に何?って感じで怒ったり。
理由を尋ねても、全然違う話題で話をすりかえたり。
まったく分かりません。
何かアドバイスをいただきたいです。

A 回答 (15件中11~15件)

 私は、質問者さんとは逆に、関東から地方に引っ越して、


それまでと雰囲気が違うと思いました。
 それまでと同じ様に人と接していると、思ってもいない事で
相手が気分を悪くしたり、相手は普通にしている様で、
私は気分を悪くしていました。少しは、質問者さんの気持ちが
分かると思います。
 私はその時は、なるべく話の聞き役になって、周りの人が
どの様な話をどの様にして楽しんでいるのかを聞いて、
あくまでも「参考」にしました。私は冗談を少し言って
笑っていたけど、周りは下らない普通の話を沢山して
笑っていたのが1番の違いかなという感じです。
 長くなりましたが、周りの人に聞いて答えて貰えなくても、
自分で周りの人を観察してみてはいかがですか?
 参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり笑うところの違いは大きいと私も思いました。私にはうーん何ていうか、こんなこと書くと関東の方に怒られそうですが、内容の薄っぺらい話ですごく笑っているように感じたりすることはありますね。え?今の笑うところ?愛想笑い?じゃなくて?という感じですかね。。笑ったときに何で笑ったのか聞ける友達がいない‥というのも大きいのかもしれない、と思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 18:25

はじめまして。

26歳女性、東京都葛飾区在住です。

まずですね、私は子供の頃から東京都豊島区>>>埼玉県大宮>>>東京都葛飾区、というように関東圏内で住居を変えてきたのですが、「関東」とひとくくりに言っても東京と埼玉では随分違いますし、同じ都内であっても地区によって随分気風は変わってきます。
「関西」っていっても、京都と大阪と神戸は、やっぱり雰囲気が違いませんか?
それと同じことですから、「関東に引っ越してきて、土地の風土・気風を掴むためにアドバイスがほしい」のであれば、もう少し都道府県名なり地区名なり(もちろん個人情報が・・・とかあると思うので、所番地まで言ってくれってことじゃないですよ)書いていただけたほうが、アドバイスしやすいのではないかと思います。

とりあえず、私の住んでいる地域については、
>>>皆プライドを振りまいて笑っているように見えます。
>>>周りの目をすごく意識してちょっとでもバカにされたと感じると、目の色を変えて怒る人が多いように感じます。
>>>みんなそうやって、虚勢をはって生きているのでしょうか?
と、感じることは、ないです。
少なくとも、私自身は虚勢をはって生きてはいませんし(苦笑)

ただ、私は関西の気風を存じ上げませんので、何とも言えませんが、少なくともこちらでは初対面でいきなり打ち解けてリラックスして・・・と言うことは少ないかもしれません。
これも、個人差や地域性もあるでしょうし、友人の紹介であるとか近所にお住まいの方だとか、相手との関係にもよると思うので一概には言えないのですが。
徐々に人間関係を構築していけばいいことだと思いますよ。

とりあえず、関東圏の方々から上手くやっていくコツを聞きたい・・・というご質問でしたら、辛い気持ちはわかりますが「こっちの人」をけなすような発言は控えたほうが良いかもしれないですよ。
愚痴を書きたかった・・・ということであれば、全然構わないのですが。

私の個人的なアドバイスとしては、そもそも1人1人性格や考え方は違うものですから、「こっちの人」とか、自分が接した何人かがそうだったからと言って「みんなそうやって」とか、ひとくくりにしてしまうのを、やめたほうが良いんじゃないでしょうか。
質問者様のほうから「こっちには馴染めない」って気持ちが出ていたら、相手も打ち解けたりリラックスできないと思うので・・・。
いや、もちろん、1対1で人間関係を構築しようとして、今のような壁にぶつかったのだろう、と言うことも想像に難くないのですが、ただそれで質問者様のほうから扉を閉ざすのではなく、あくまでもきちんと相手に向き合っていければ、良い結果が生まれると思うのです。
関西に、話の通じない人や虚勢を張っているひとが、ひとりもいないわけじゃないでしょう?
たまたま、関東に来てしばらく、そういう人に会ってしまうことが続いたんだって、考えてみませんか?
関東だって関西だって、同じ人間ですから、良い人も悪い人も、相性が合う人も合わない人も、いると思うんですよ。

相性のいい友人に、「こっち」で出会えることをお祈りしています。
環境の変化で、色々考えてしまうことも多いかと思いますが、あまり気負わずゆっくりなじんでいってほしいなぁ・・・と、勝手ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「こっちに馴染もうとしてない部分があった」というのは正直なところでもあり、でも、何とか分かりたいな‥という気持ちでいつも過ごしていました。
私自身の価値観を分かってもらいたいと思ってしまうのですが、それがどうも長く話していても、伝わらないように感じます。
もしかすると、相手側が自分のことを虚勢を張っている人ように感じられたのかなぁと思うことがあったりもします。
関東といっても、多少地域によって雰囲気に差はあるのかなというのは感じたりする事はもちろんあるのですが、やはり、何か統一した雰囲気のようなものを感じてしまいます。
実生活の中で多少仲良くなった人に深く聞くこともできなかったので、分からず、こちらに質問させていただきました。
応援の言葉をいただき、嬉しく思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 18:08

愛知県出身東京在住です。


個人的には別に違和感は感じたこと無いんですが、アドバイスとしては「赤の他人に徹する」ということじゃないでしょうか?
あなたがどういう会話をしたのか具体的にわかりませんし、それがどういう「場」なのかもわかりません。
もし、それが職場または学校での体験だけならば、それはそこの人間関係がたまたまそういう感じだったというだけで「関東だから」というわけでもないとは思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
違和感は普段生活している中(スーパーやコンビニでのやりとり)でも、すごく私は感じるので、そこだけではないのかなと思いました。
でもやはり「赤の他人に徹する」ことが冷たい対応と感じてしまい、もっと話が通じればなぁという思いになってしまう部分はあるのだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 17:26

すみません、質問文には東京と書いてませんよね。


勘違いして「上京」と書いてしまいました。
東京での話ではなかったら御免なさい。
    • good
    • 0

関西に比べると地方出身者の比率が高いですから、必然的に距離を置いたような振る舞いになるようですね。


私も度々悩んだ事があります。
ある程度割り切らないと先に進めないとう感じでしょうか。
無理せず地でいくと案外話が進む事もありますから、変に馴染もうとしない事が良いかも知れませんね。
どういう理由で上京されたか存じませんが、時と場合によっては、関西に戻られる事を決断した方が良いかも知れません。
(関西出身の芸能人で、水が合わず帰った人が少なくありませんから。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

↑いえいえ、とんでもないです!
ご回答ありがとうござます。
無理せず地でいく‥何かそうすると不良みたいになりそうなのが嫌だなぁと思って遠慮して過ごしてたんですが‥
仕事も生活もやりにくくて。。
やっぱり割切りが大事なんですね‥
私に礼儀が足りないのかと少し考え込んで悩んでいたので、楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A