
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VA-50Jとのことですが、VA50-JWでしょうかそれともVA-50JBでしょうか。
>ノートPCの本体と液晶の取り付け部分
ヒンジ部と思いますが、どちらの機種もネジを締め付けることで回復すると思います。
実際VA-50JBで、このヒンジ部に緩みのあったPCを手がけたことがあります。現状は元通りに回復して、毎日使用しています。
VA-50JWは締め付けまでの作業が容易ですが、VA-50JBはかなりの本体部分を解体する必要があります。
緩んでいる現状が本体側であるのか液晶側であるのかで、作業の難易度が大きく変わります。
また部品の調達が必要となることは、これらの機種では考え難いです。
この回答への補足
pc-VA50JAF*****です。ヒンジ部左には、フラットケーブル(丸まって)。右には、赤と茶系のリード線が2本見られます。右のは、液晶(蓋)の開閉を関知する様です。
>> ヒンジ部と思いますが、どちらの機種もネジを締め付けることで回復すると思います
と、ありますが・・・ どこから締め付けるのでしょうか?
蓋(液晶)部分を、分解しなければならないのですよね。どの様に分解するのですか?。
また、液晶部分(蓋部分)の取り替えの件ですが(別のノート)、液晶がバックライトのみで、横に何本か筋が入る状態に成ってしまったので、取り替えることが(同じ形状なら)出来るかどうかお聞きしたかったんです。更に液晶部分を取り外した状態(蓋無し)で、使用可能?かです。
No.4
- 回答日時:
自分で液晶の型番を調べる事ができないんだから手を出さないほーがいいよ、コネクタの形状が同じかどーか?開けてみないと判りませんから。
めくら蓋になってるのなら、とりあえず開けてみればいいだけなんだし、自分で分解したら保証は無くなるんだから何をやってもかまいません。
本体分解してM/Bを取り外さないと液晶の交換ができない機種もあるからねぇVA50Jがどーなのかは、さっぱり判りません
どちらにしても、メモリー・HDD換装の時点で、保証は無くなってるでしょうから・・・アタックしてみます。
アドバイス有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
>と、ありますが・・・ どこから締め付けるのでしょうか?
ごめんなさいこの機種は解体したことがありませんので、ヒンジ部の取り付けや詳細を知りません。
>どの様に分解するのですか?。
液晶部分の分解は、表面枠の四角い隠し材を取れば、その中にネジがあります。
>型番は違っても、取り付けヒンジ部分の形状が同じなら交換できるか?どうかです。
その場合、フラットケーブルのコネクタは、同じなのでしょうか?
この部分も確認出来ていません。
NECの機種は参考URLで質問された方が、適切なアドバイスがあるのではと思います。
お役に立てませんで申し訳ありません。
参考URL:http://www.dorcom.net/
No.1
- 回答日時:
パーツが手に入れば軸ロックの部分を交換するだけなので簡単といえば簡単です。
本体を分解して、液晶部分を取り出して開閉軸を支えるネジ一式を交換します。
ネジはなく噛み合わせなどで液晶と蓋と止まっていますので、無理してこじあけると割れたりしますがそれらに注意して作業をすれば可能です。
蓋も同様です、蓋が手に入れば。という前提条件がつきます。
液晶交換は、液晶の型番が一緒であれば装着できます。
コネクタの形状が違う事もありますので、それを取り換える必要がある場合がありますので、ご注意ください。
また、細かな仕様の違いから認識しない事もありますので、実績(人柱ともいう)のある、液晶以外は手を出さないほうがいいでしょう(他製品の流用は難しいでしょう)
この回答への補足
>> ネジはなく噛み合わせなどで液晶と蓋と止まっています・・・・・・
と、ありますが、液晶(蓋部分)の下(内側、開いてキーボード側)、左右に四角(8mm角)の目隠し?が有るのですが、(まだ、剥がして見てない)此はビスが隠されてないでしょうか?。また、液晶交換ですが、蓋一体の交換の事です。
型番は違っても、取り付けヒンジ部分の形状が同じなら交換できるか?どうかです。
その場合、フラットケーブルのコネクタは、同じなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの液晶交換時のトラブルと壊れた液晶の価値について 3 2022/10/07 19:31
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- モニター・ディスプレイ iPhone8修理について。 液晶漏れを起こして右下部分が黒くなってしまっているのですが、その場合の 4 2023/01/28 23:08
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- モニター・ディスプレイ pcの液晶について。 3 2022/09/28 18:50
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- モニター・ディスプレイ ThinkPadT430sを使っていたのですが、朝起きたら何故か液晶が使えなくなってしまっていました 1 2022/06/21 15:11
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面に垂直線がでる。(ピンク色)
-
取り付け部分が、ゆるい・・・...
-
パチンコ台の液晶が写らない
-
Lets note CF-R6の液晶がすごく...
-
液晶画面の修復
-
液晶の色ムラどうやったら直せ...
-
シャープ Mebius PC-DJ70...
-
ノートパソコンの液晶右半分が...
-
液晶パネル型番のREV.C1 REV.C2...
-
液晶と有機ELについて
-
液晶が割れた液晶テレビの修理...
-
10インチのタブレットの解像度...
-
ノートPCのふたがパカパカです
-
液晶がひらく角度により映らない
-
PCの冷却ファンから異音します。
-
ノートパソコンで14インチか15...
-
楽天証券のマーケットスピードⅡ...
-
新品ノートPCから変な音
-
【至急】CPUファンの異様な異音...
-
キーエンスのPLC用のサポートソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶の色ムラどうやったら直せ...
-
取り付け部分が、ゆるい・・・...
-
パチンコ台の液晶が写らない
-
液晶画面の修復
-
Lets note CF-R6の液晶がすごく...
-
画面に垂直線がでる。(ピンク色)
-
電子辞書の液晶がおかしくなり...
-
風呂のリモコンの表示が薄い
-
キズがついて・・・・
-
液晶の故障?
-
ノートパソコンの液晶がなかな...
-
シャープ Mebius PC-DJ70...
-
ノートパソコンの液晶右半分が...
-
液晶が割れてしまいました
-
液晶と有機ELについて
-
液晶パネル型番のREV.C1 REV.C2...
-
液晶が割れた液晶テレビの修理...
-
ThinkPad X23の液晶ベゼルに隙...
-
パソコンを起動したら写真のよ...
-
液晶割れは広がるでしょうか?
おすすめ情報