dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

甘やかされて育った子供はわがままになると言われますが、本当のところどうなんでしょうかね?
逆に厳しく育てられた子供は、どうなるんでしょう。
単純にわがままの反対はがまんだとおもうので、がまんのできる子に育つと考えていいでしょうか?

みなさんの意見を聞かせてください。
よろしく御願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

こればっかりは、おそらく性格次第なんですよねぇ。


幼馴染の息子(小学校1年生・7歳)は、かなり甘やかされて育っていて、ワガママだし、お客さんがいても暴れるし、誰が注意してもやめない子です。
正直、自分の子はああいう風にはしたくないです^^;

うちは私含め、兄弟姉妹3人ですが、全員厳しく育ちました。私と妹の姉妹はごくごく普通?に育ちましたが、間の弟は厳しくされた反動でか、一時期悪ふざけが過ぎてました。我慢のできる子では決してないです。

ひとつ親に不満を言うなら、私のところは、母親があまり褒めてくれず、スキンシップも少なかったので、子供の目線で愛情を感じる機会は少なかったです。大人になってから気付くことが多いというか。
我慢ひとつさせるにも、力づくなんですよね。童話『北風と太陽』で言うところの、北風なんです。本来、太陽のようでないといけないのだと思います。

なので、メリハリをつけるのが一番かな?と私は思っています。
厳しくしつけ、そうしなくてはならない理由をちゃんと分かりやすく教え、遊ぶ時は子供目線で楽しく、子供がいい事をしたときには大げさなくらい褒める。私はこれを実践しようと思っています。
    • good
    • 18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています