
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は中学の頃に区主催のホームステイに参加しました。
作文と面接2回の審査でしたか。やはり自分の身近な事柄や興味のある事柄とホームステイ先をリンクさせて審査に臨みました。私の場合は宗教について興味があった時期だったので、審査でアピールしたら菜食主義者のステイ先になりました^^;といっても全く参考にはなりませんね。すみません。
作文ですが、まずは自分が何をしてきたか?何の土台があるか?どういう考えを持っているか?ということを主張した上で、ステイ先では~したい、というアプローチの仕方が簡単だと思います。また、最初に自分がこれだけやってる人間だぞと審査員にアピールするのは有効だと思います。
内容は市が主催だけにボランティアや地域活動の様なものが喜ばれるのでは。ステイする国や地域にもよると思いますが、政治的なものは反対意見や感情的な反発、また内容が上滑りしそうな気がしますので、身近な話題が良いと思います。
頑張ってぜひホームステイ勝ち取ってください。
なるほど(・o・)身近な事柄の方が良いんですね。
菜食主義者の家になったとか、そういう事もあるんですねぇ~。
【まずは自分が何をしてきたか?何の土台があるか?どういう考えを持っているか?ということを主張した上で、ステイ先では~したい、というアプローチ】具体的で、とても参考になりました(*>ц<*)
ボランティアですか。そういうのは、ステイ先のボランティアの現状なども調べた方がいいのですか?
それと、やっぱり作文にも応募動機は書くものなのですか?
更に質問すみません;;
とても参考になりました。ありがとうございました★★
No.2
- 回答日時:
すみません。
作文と面接内容は自分が経験したようなものだと思い込んでいました。質問者さんが臨むものとは異なるかもしれませんよね。アドバイスにならないかもしれませんが、私の経験したことを思い出せる範囲でお伝えします。作文のテーマは、なぜホームステイに参加したいか。
内容は、自分は外国の家庭で一緒に生活をして~をしたいんだ!ってことと、逆に日本の~を伝えたいんだ!ということをアピールしたと思います。幼稚になりにくいように内容や構成に気をつけて書きました。ちなみにステイ先の情報はほとんど調べなかったですね。相手先のことは常識的なことしかわからなかったです。(今考えると、いろいろと下調べしといた方がいいですよね)
面接は、中学校の審査と区の審査でした。(日本語です^^;)
どちらも一番最初の質問はホームステイして何をしたいかについてだったと思います。作文で書いたときのポイントを下敷きに応対です。その他の質問はあんまり覚えてないんですが、自分自身についても聞かれたと思います。趣味や熱中・興味があることとか、好きな食べ物とかですか・・まだ中学生ですからね^^。また相手の家族とどんな風に接したいか。どんな関係になりたいか。また、日本について、住んでいる区についても聞かれたと思います。面接は緊張すると話が変な方向に言ったりするので、質問に対し、言いたいことのポイントをしっかり決めて、そのポイントを言うまでの道筋のチェックポイントのキーワードを決めて話し出せば、あわてにくいと思います。
私の体験のことばかりでお役に立てるかわかりませんが、がんばってください!
わざわざありがとうございます。
作文と言っても、アピールが必要なんですね!
今まで私が考えていたのとは少し違っていたようです。
ホームステイに関連しないことも質問されるんですねぇ~。
とても参考になりました!
少し自分の考えをまとめておきたいと思います((笑
色々教えてくださって、不安も少なくなりました。
ありがとうございました(*>ц<*)がんばりますっっ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- 英語 子供の友達の外国の親子に会った時に お母さんと軽くコミュニケーションを取る際の英語について教えてくだ 3 2022/03/22 23:34
- 留学・ワーキングホリデー 英語が全く分からないのですがカナダに留学を考えています。(19歳女) 日本だけしか知らずに人生終わら 2 2023/02/14 20:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 大阪の韓国優先の教育はどうにも出来ないのですか? 4 2022/04/20 11:29
- 大学受験 至急。上智大学 国際教養学部 公募推薦について 1 2022/11/24 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
3週間ホームステイをする予定の...
-
イギリス留学での寮かホームス...
-
クリスマス期間のホームステイ
-
女性の方へ・・・ホームステイ...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
ホームステイ先の条件について
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
【英語】 この留学を通して〜 ...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ワーホリは帰国子女?
-
放射線技師が海外へ
-
YFU、EIL、JFIEで交換留学を検...
-
オーストラリアの紫外線につい...
-
留学 をしたらメリットが有った...
-
フィジー留学
-
交換留学辛すぎる
-
留学中ですが、伸びが実感でき...
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
学生寮でのセキュリティー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
今23なんですが、25で短期の留...
-
ホームステイ先でのつらい状況
-
女性の方へ・・・ホームステイ...
-
3週間ホームステイをする予定の...
-
ベッドメイキングってどうやる...
-
ホームステイ先。 子どものい...
-
ホームステイの受け入れをしま...
-
ホームステイ先での食事について
-
息子がホームステイから無事に...
-
ホームステイに行くにあたって...
-
ESTA申請についてお聞きします...
-
国際郵便の宛名について
-
ホームステイ先の子供が苦手です。
-
イギリスのホームステイ先へ送...
-
今度ホームステイをするんです...
-
女の子のルームメイトと彼女に...
-
ホームステイへのメール
-
ホームステイ
おすすめ情報