
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理科年表に書いてあった.
気圧 H の空気中に圧力 p の水蒸気があるときの音速度 c' は同温度の乾燥空気中の速度 c から
c' = c / √(1 - (p/H) (γw / γ - 0.622))
で求まる. 但しγw, γはそれぞれ水蒸気及び乾燥空気の定圧比熱と定積比熱との比
だそうです.
ちなみにこの比は同じく理科年表から
水蒸気: 100度で 1.33
乾燥空気: 20度で 1.403
となってますが, 特定の温度でいくつになるかは知りません.
理科年表に載っているのですか!思いもよりませんでした。
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありませんでした。
回答どうもありがとうございました。課題がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 剛体の滑車の問題です。 αとβを図のように設定すると、 加速度と角加速度の関係は α+β=aω・(オ 3 2023/05/14 15:18
- 物理学 台と小物体合わせた全体の水平方向の運動方程式 とは? 8 2022/09/02 06:33
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 力学の微分の質問です。 答えを教えてください。至急です。 問題1ある軸の上を並進運動している物体の位 2 2023/01/31 15:10
- 国産車 トヨタ ライズ 異音 1 2022/06/02 20:36
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- 物理学 相対速度について、ある参考書は、動いている人から見た物体の速度として、相対速度=物体の速度ー見た人の 2 2022/12/25 21:22
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 物理学 相対速度についてある参考書は、動いている人から見た物体の速度を相対速度というとして、相対速度=物体の 2 2022/12/25 21:53
- 物理学 2種類の風切り音の周波数の違い 1 2023/04/20 07:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吸入気窒素分圧肺胞気窒素分圧...
-
絶対温度と相対湿度から露点温度
-
相対湿度と誘電率の関係
-
温度と湿度から水蒸気圧はどう...
-
冷房をかけているのに湿度がめ...
-
音速と湿度の関係について
-
湿度について
-
家の中の湿度のバランスを保つ...
-
空調の問題
-
空気の重さの問題
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
BSが映らない
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
-
水温は気温より何℃低いか
-
遺伝子に関する質問 Staphyloco...
-
マグマの温度と岩石の色の関係...
-
リニアモーターカーの消費電力...
-
落雷による害について
おすすめ情報